dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前からおりもののなかに小さい丸いものがたまにあることがあります。
大きさは1mmくらい。薄い黄色でほんとによくみないとわからないくらいのものです。手でとっても崩れない、硬めのゼリーのような感じです。3~4個あったりします。これは何かの卵??と思ってしまいます。
毎日その卵?は出るわけでなく、特に生理前に見かける気がします。(記録を付けているわけではないのであいまいです。)
以前発見してあまり気にとめてはいなかったもののそれ以来時々見かけます。20代独身。
以前生理痛で婦人科を受信した経験があり、その時がん検診も一緒にしてもらいましたが何の異常もありませんでした。
性病でもないと思います。

卵子にしては大きさも時期も数も違うし、そもそもそんな話聞いたことない・・・謎です。どなた正体わかる方いらっしゃいませんか??

A 回答 (2件)

こんにちは。



子宮頚管の粘液栓ではないでしょうかね?生理直前に取れて出て来てるのかなぁ?
それなら何の心配もないです。
    • good
    • 0

>性病でもないと思います。



これは最近検査したということなのでしょうか?

だったら違うかもしれませんが、質問を読んでカンジタかも?と思いました。
カンジタは性感染以外にも、元々多くの人が持っている人体常在菌なので、体調を崩したり、疲れがたまったり、抗生物質やステロイド剤を使ったときに、症状が出てくることがある病気です。
だから、うつされる覚えは無いからといって、かからないという病気ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!