dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あと一週間程で、産後2ヶ月になります。
この間こちらで、悪路が続いていると質問させて
頂き、やっと終わったなあと思っていたら
今日また、出血しています。

どうやら赤いし、お腹は痛くないのですが、
生理の1日目のような感じです。
混合でおっぱいは、あまり出ていません。

他に特におかしな症状もないので、生理と思って
いいのでしょうか?
もちろん、おかしな症状があれば、すぐに
病院へ行くつもりです。

1人目の時も、産後1ヶ月半位ですぐに生理が
来たのですが、1人目は、完ミルクだったので
生理とすぐ分かったのですが、今回は、
あまり出ていないけど、混合なので、こんなに
早く来て、悪路なのか生理なのか悩んでます。

経験者の方、何かご存知の方、教えて下さい。

A 回答 (3件)

こんにちは、私もあと数日で産後二ヶ月になります。


私も2~3日前生理がきましたよ!
悪露が長いこと続いてようやく「終わった!」と思ったら今度はチョコレート色っぽい出血が。。。
その後、ちょっとした生理痛らしきものがきたな~とおもったら案の定でした。
こんなに早くくるんだな~、とちょっとびっくり。
久々の生理がちょっと懐かしく思いました。(^-^)
ちなみに完全母乳です。

お互い同じくらいの月齢の赤ちゃんがいるようですね♪
お互い育児をがんばりましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、ありがとうございました。
どうやら生理のようです。
来月も同じ時期にあるかみてみます。
おかしいと思ったら、病院へ行こうと
思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2005/11/05 16:26

こんにちは。


私も母乳のみ授乳していたのにもかかわらず、産後2ヶ月もしないで生理が来ました。私も悪露が終わったなと思ったら出血したのではじめはびっくりしましたが、5日ほどで出血も終わり、それから30日後にまた出血があったので生理だなと思いました。
完全母乳授乳でも産後すぐから生理が始まった人が周りにもけっこういるので心配はしませんでしたが・・・
    • good
    • 0

現在完母育児中です。


同じように産後一度止まった出血が再度始まり心配して先生に相談したところ、たぶん生理でしょうとの事でした。
最近は子宮の戻りも早くすぐ生理が来る人が多いそうです。母乳やってても勿論子供も出来るし生理もくる事があるそうです。
ですが、子宮内に胎盤の残りがあったりして出血が続く事もあるそうなのであまり長く続く場合は病院に来るよう言われました。
その場合は子宮の戻りも悪くなるし、出血が続く事で貧血になることもあるそうなので、子宮の内容物を除去しなければならないそうです。
やっぱりまずは専門の方に相談なり診察なりしてもらった方が安心ですよね^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!