dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末温泉に行きます。ハイキングを兼ねたものですが、最終日にハイキングをした後に入浴できるプランに参加します。
今日から生理が始まってしまい、最終日は生理3日目になります。そうなると、入浴はやめておいたほうがいいのか迷っています。
汗をかいているのでシャワーだけにする、ナプキンが利用客に見えないようにおなかの辺りをタオルで巻いて入室する、シャワーを浴びる際にも入り口に近いところに座るということを徹底すれば大丈夫でしょうか?
それとも、着替えだけにするほうが無難ですか?

似たような経験のあるかたお答えいただければ嬉しいです。

A 回答 (6件)

出来れば大浴場は利用されない方が良いかな~。

と思います。
やはり、色々な人が入っていますので生理中の方と一緒に入るのを嫌がる方もいると思いますので。
着替えの最中に身につけているナプキンが見えてしまって嫌な思いをするという方もいるかもしれませんし。

どうしても、利用したい場合はナプキンではなくタンポンを利用されてはいかがでしょうか?
タンポンは水泳時にも使用しますし、(水泳の選手などは生理中の水泳時にはタンポンを使用しています。)3日目であればそこまで大量の出血ではないと思うので経血が外に出てしまう事は無いと思います。
着替える前にトイレ等で交換し綺麗に体を洗えば問題無いと思います。
ひもが出てしまいますが、そんなに目立ちません。

ナプキンでの入浴や、何も身につけない入浴は経血が流れ出てしまう可能性があり、それによって気分を害す方も居ると思うので、お勧めできません。
    • good
    • 2

シャワーだけ利用してください、


お風呂につからないのは最低限のマナーです。
まして3日目では・・なおさらです。
もしそのような人を見かけたらとても気分が悪くなります。
絶対に人目につかないように周りに気をくばってください。
みんな気持ちよく旅行されてると思うので・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お風呂につかると私は書きましたでしょうか?

お礼日時:2006/08/25 18:30

湯船に入らなければタンポンでも良いと思いますよ。

ただ、タンポンをして入るのはマナー違反ですよね。もちろんなにもしないで湯船につかるのもマナー違反です。
シャワーのみでしたらタンポンでも全然分からなくて住むと思いますよ。
    • good
    • 0

タンポンを使用し、温泉にはつからないのが良いと思います。


汚れたナプキンが見られるのも見えるのもあまりいい気がしませんよね。ですから大浴場のそば(もしくは脱衣所)にトイレがあると思いますので、そこで挿入すれば良いと思います。
何もつけずにだといつ経血が出るかわかりませんし、誰が入ったか分からない温泉につかるのは衛生的にもよくないです。
タンポンを使用したことがないのでしたら、簡単に装着できるタイプも売っていますのでそれがいいかな。3日目で入浴時のみの使用なら量的にも問題ないでしょう。
    • good
    • 0

私はタンポンを利用しました。



着替える前に脱衣所のトイレで挿入して、外に出てしまうヒモはうまくヒダに隠して見えないようにしました。
入浴はせず、洗い場だけを利用しました。
浴場から出たあとは、ショーツとナプキンをもってすぐにトイレに行き、タンポンをはずしました。(水を含んでいた場合不衛生なので)

できるだけ脱衣場いる他の女性達にナプキンを見られないよう気をくばってくださいね。いくら入浴しないにしても気分を害される人もいるでしょうからね。
    • good
    • 0

多分、「やめておいた方が無難である」という回答が大半であると予想しますが、ナプキンが見えない様にして、(混んでいたら無理ですが)お湯につかる場合も気をゆるめずさっと上がれば出血する事もないと思いますし、私はまぁ大丈夫じゃ?と思います。


入る前にきれいにしてもらえればあまり気にしない、と私が個人的に思ってるからかもしれませんが。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!