dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木偏に工でゆずりはという苗字の名詞を頂きました。譲葉と同じなのですか?教えてください。

A 回答 (1件)

漢字辞書(下記URL)で「ゆずりは」と読む漢字を検索したところ、「楪」しか出てきませんでした。


http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?sc=1&se=on …

また同じ辞書(下記URL)で検索したところ、「杠」に「ゆずりは」の読み(訓)は掲げられていませんでした。
http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?ii=1&sc=1& …

しかし、「大漢語林」(大修館)で「杠」を引いたところ、
(4)木の名。ゆずりは(譲葉)。
とあったので、「杠」で植物(木)の「ゆずりは」の意味を表すといってよさそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。「譲葉」と同じ意味とらえていいのですね。
またお教え下さい。ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/12 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!