No.4ベストアンサー
- 回答日時:
実は英語のフォーラムで同じようなことが話題になったのですが、ネイティヴも本当のところは、よくわかっていません。
以下は持論です。「金髪」は古今東西、良きにつけ悪しきにつけ大変に目立ちますよね。アメリカというと、誰もがブロンドだと思い込む日本人もいようかと思いますが、実は頭髪が金きらきんの人など、ごく一部で、やはり非常に目立ち、かつ、金髪は明るい色である上に、毛が細くてフワフワしがちなので、「華やかで派手」に見えます。それで、(ちょっと偏見を煽るような表現で恐縮なのですが)日本でいう「胸の大きい女性」と同じようなイメージを抱かれがちなのだと思うんです。
金髪でない人から見たジェラシーというのも、確かにあるかもしれません。「Blonds have more fun.(ブロンドの人の方がお楽しみが多い→ブロンドは得をする)」なんていう言い方は、金髪のロッド・スチュワートがアルバム・タイトルにする遥か前から流通していました。
現に、アメリカの金持ち界を牛耳る「WASP(ワスプ=White Anglo-Saxon Protestant)」という人々がいます。彼らは呼んで字の如し、たいていアングロサクソン系でドイツやイギリスの宗教文化の流れを汲む白人ですから、きれいな金髪が多いのです。小説『レス・ザン・ゼロ』にも「ビバリー・ヒルズ育ちの友達は、みんなブロンドで、バカ大学に通ってる」と言わんばかりの描写が出てきますが、能天気なボンボンや甘やかされたお嬢さんというイメージもあるのですよね。まあ、個人的には、これが一番の理由かなという気はしているのですよ(笑)。
ちなみに、モンローらが有名になったのが金髪のイメージが定着した理由なのではなく、むしろ順序が逆だと私は思うんですよね。モンローはもともと赤毛でした。確かに赤毛というのもセクシーなイメージがアメリカではあるのですが、どちらかというと、鼻っ柱が強い系のセクシーさで、それをわざわざモンローは、はくち系のブロンドに染めています。
念のために書いておきますと、私が知っているブロンドは、たいてい秀才であり、しゃれっ気がない人もかなりいます(笑)。
ご丁寧な回答ありがとうございます!
WASP=金髪が多い=お金持ちのぼんぼん=バカ
というのはかなり納得しました。
なんにせよ、このステレオタイプは偏見も含まれていますし、これをジョークとして受け止めるのは仕方ないけれど事実として捉えるのはいけないなと思いました。
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
もともとはアメリカ社会で経験則から誰言うともなく、
金髪はちょっとオツムの足りないのが多い、という認識
に至ったものでしょう。軽い乗りの女に対する他の男か
らのジェラシーもあったかもしれません。
しかし、この経験則は、先ごろのパリス・ヒルトンの騒
動でさらに信憑性を高めたという話もあります。

No.2
- 回答日時:
まったくの作られた概念だと思います.
歴史的にはマリリン・モンローやジーン・ハーロウが映画で有名になり,彼女らが少しアホな女のイメージの役ばかり意図的にさせられた背景があるでしょう.たまたま,金髪と蒼い瞳がもてはやされた一方,もう一つのイメージとしてあまり賢くない悪女や妖婦役の要素を持たせられることで,これらの組合せの妙により注目を集める人物像ができあがったのではないでしょうか.セックスシンボルというのも商業主義の産物なのでしょう.
セックスシンボルが商業主義の産物とは知りませんでした。これについて調べてみたいと思います!
ご丁寧な回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 戦争花嫁は幸せだったのか 1 2022/04/25 03:15
- 新年・正月・大晦日 年越し蕎麦という古臭い伝統にこだわって蕎麦を啜る人々を映像で見ていると、私は何故か笑ってしまいます。 9 2022/12/26 02:07
- 洋画 ハッピーエンドな映画を教えてください 12 2022/04/30 12:17
- その他(教育・科学・学問) 国語の授業で、固定観念に縛られていた経験について書いてくる課題が出ました。 固定観念なんてたくさんあ 6 2022/09/28 23:05
- レディース 男性がスカート穿くのが気持ち悪いのは? 男性がスカート穿くと気持ち悪いと思うのは日本の歴史的なことと 4 2023/06/12 13:41
- その他(恋愛相談) 軽度ではありますが知的障がいがある女性と健常の男性税理士が付き合って結婚するこのは可能ですか⁉️ バ 5 2023/02/05 16:33
- レディース 男性がスカート穿くのが気持ち悪いのは? 男性がスカート穿くと気持ち悪いと思うのは日本の歴史的なことと 5 2023/06/12 16:51
- その他(ニュース・社会制度・災害) ステレオタイプとか紋切り型な設定や情報を見かけますか? 他者・自己に関する認知バイアスです。 1 2022/04/15 22:20
- その他(教育・科学・学問) 自分の習ってきた事教わってきた事が絶対正しい等常識・定説・固定概念・固定観念に凝り固まっ 1 2023/05/18 07:35
- 子育て・教育 子供はいらないという人が増えている。 https://news.yahoo.co.jp/articl 1 2022/10/28 02:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
カロリー表示 kcal と cal につ...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカの運転免許証の更新の...
-
トランプは 習近平さんに袋叩き...
-
アメリカに食品を送る際に必要...
-
入国審査
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
アメリカの食事ってマズイの?
-
アメリカで日傘さしても大丈夫...
-
北朝鮮の核問題、アメリカまで...
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
日本国とアメリカ合衆国(米国...
-
「どこへ行きましたか「どこか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカの父親が息子に教える...
-
国際電話
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
センチメートルという単位は海...
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカで買うお勧めの軟水
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
海外に貴金属を送ることはでき...
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
日本国とアメリカ合衆国ってど...
-
アメリカ版の、教えてGooや知恵...
-
ドルとUSドルの違い
-
サーティワンのジョン・キムさん
おすすめ情報