No.2ベストアンサー
- 回答日時:
領海ってのは、陸地から12海里の所までです。
排他的経済水域のは、陸地から200海里の所までで、領海と接続水域を含みます。下の図
排他的経済水域=(領海〔12〕+接続水域〔12〕)+A=200海里
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F: …
領海は領地と同じ意味です。海の国土ですね。国土と同じ様な権利があります。
排他的経済水域では、資源などの非生物資源の探査と開発に関する権利を得られる代わりに、資源の管理と海の環境保全義務があります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地理学 領海と排他的経済水域の違いについて。 上記2点の具体的な違いはなんでしょうか。 範囲が違うのは既に知 3 2023/01/20 19:24
- 環境・エネルギー資源 日本の領海内には、ハイドロメタンレートとLPGが、最低100年以上最高で200年分。 排他的経済水域 7 2022/04/29 16:27
- 軍事学 北朝鮮が打ち上げるミサイルについて 4 2022/03/25 22:13
- 世界情勢 22日 ロイター] - ロシア大統領府のペスコフ報道官は22日、ロシアは自国の存在が脅かされた場合に 1 2022/03/24 18:20
- 戦争・テロ・デモ 日本防衛省の防衛力強化と日本正規軍隊の転換に対する質問です。 2 2022/12/20 21:34
- その他(災害) 北朝鮮の火星17 5 2022/11/19 21:44
- 政治 日本人が中国の「海の宝石」を盗んでいたら、捕まった日本人は中国の法律で死刑ではないでしょうか? 3 2023/02/23 20:26
- 世界情勢 もし排他的経済水域内に、他国がミサイルを撃ち込んできたら、撃ち込まれた国は、どんな対応をするのですか 3 2023/02/19 07:33
- 伝統文化・伝統行事 韓国海洋調査船というスパイ船 1 2022/08/19 09:22
- 世界情勢 排他的経済水域の捉えられ方 1 2022/08/19 02:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
-
息つく暇もない・・
-
「向こうで」と「向こうに」の...
-
なぜ桜島の東半分が鹿児島市か?
-
20ヘクタールというのはどのく...
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
中国はなぜ1つの標準時時間し...
-
4600平方メートルをイメージで...
-
町田と船橋は、どちらが都会で...
-
経済はゼロサムにならないのは...
-
いい調子で人口が減ってきてま...
-
時差、サマータイムの問題です。
-
エクセルでの人口増減率の求め方
-
ある町の人口は、10年前には20...
-
算数です 5番(2)です なぜ元...
-
バンコクは基本
-
インドの時差が3時間30分ってど...
-
時差の問題教えて!
-
日付け変更線を教えてください
-
日本で一番小さい半島は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報