
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ご賢察のとおりです。
季節の変わり目の機械的な冷暖房切り替えは、通常、使用者が製造メーカー又は保守業者に委託します。
冷暖房と冷温水器について、
広い範囲で冷暖房するには冷温水発生器で冷温水を作り各部屋に送ります。
1)冷房時
冷媒を利用して冷温水器で冷水を作り、空調機等で冷風に換えて各部屋に送り冷房します。 冷温水器が熱を持つので冷水作る効率を上げるために冷却水で冷やし、温もった冷却水は冷却塔で冷やし循環させて又冷温水器を冷まします。 冷媒の効果を維持する為吸引ポンプで缶内の真空度を保ちます。 使用頻度にもよりますが月に一度は冷却塔の掃除が必要です。
2)暖房時
冷温水器で作った温水を空調機などで温風に換えて各部屋に送って暖房します。 このとき冷温水器は単なる湯沸器と同じ働きをします。
冷暖房時ともに空気取り入れ口、冷温風吹き出し孔のフィルター(網)を定期的に掃除(ときには交換)して冷暖房効果を保つ必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房の動作効率上げるために、冷水温度上げるといいらしいです。なぜですか? エネルギー管理士の法規20 3 2023/07/26 19:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷暖房の切り替えが管理者の権限とかでできない場合に、30度の急速に設定すれば暖房の代わりになったりし 3 2022/04/02 13:02
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ヒートポンプ式暖房設備で、冷却水異常で、暖房が停止してしまいました。設定温度を下げて再起動したら徐々 1 2023/01/27 08:21
- エアコン・クーラー・冷暖房機 自習室の暖房が22度で設定してあり寒いです、もっと温度上げてくれと言いたいです。 いつ最近は冷房で2 5 2022/11/29 12:14
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房や除湿時の排水について教えて。 自宅のエアコンですが、今回の引っ越しでは配管セットを購入し、真空 3 2022/06/03 23:39
- 地球科学 地球温暖化について 8 2022/08/01 11:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ガス吸収式冷温水器について質問です。 ① ガス吸収式の冷媒=水、吸収液=臭化リチウムという認識でよろ 2 2022/09/02 14:23
- エアコン・クーラー・冷暖房機 会社でのエアコンの温度設定 5 2022/09/07 15:44
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ビル等の空調を暖房から冷房に切り替えるのって休館にする程大掛かりな作業なのですか? 0 2023/05/19 08:36
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのオートについて。 家にあるエアコンのモードが冷房・暖房・除湿・オートとあるのですが、オート 4 2022/08/04 13:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷暖房の切り替え作業とは(冷...
-
節電で電気温水器のブレーカー...
-
電気、家庭用電気温水器200V用...
-
電気温水器の節約
-
隣のうちが気になってしまいま...
-
引越し時のライフライン移転手...
-
電気好きな1歳8ヶ月の息子
-
全国の電気保安協会(関西以外)...
-
風呂自動を6時間つけっぱなしに...
-
ネットカフェの監視カメラについて
-
二世帯住宅を一世帯住宅にするとき
-
引っ越しで auのクレジットカー...
-
暗いところ(日中)の部屋だと超...
-
ガス設備に使われる昇圧防止装...
-
店舗兼自宅 店舗を貸し出す場合...
-
「居留守」について
-
Nゲージ 動く車輌
-
解体業者の水道の無断使用で困...
-
工事中の 水道、電気料金
-
光熱水費(電気ガス水道)と言い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報