dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、私はただ歩いていただけで何もしていないのに、急に私服警察?に呼び止められました。
その私服警察?は、何やら金色の星型のようなバッジ付きの手帳のようなものを一瞬みせて、
「大阪府警の者です。この辺りでにひったくりの報告が入り、黒のシャツとジーパンと一致したのでお声をかけさせてもらいました。身分証明書など持ってますか?」
と、問い掛けられたので持っていた運転免許証を提示(手渡し)しました。

警官「これから何処に?」
私 「仕事終わって帰る途中です」
警官「念の為、名前と住所を控えさせてもいいですか?」
私 「べつにいいですよ」

後で思ったのですが、私に何の容疑も無く個人情報を収得され、その警官に対して、私が「私は一切その手帳に触れませんので、あなたのその警察手帳をよく見せてください。」(名前くらいは知りたい)とは言えないのでしょうか。
その本人(警察)は本物かどうかも怪しい場合にでも無条件でこちらの個人情報を伝えなければならないのでしょうか。

A 回答 (3件)

>あなたのその警察手帳をよく見せてください。

」(名前くらいは知りたい)とは言えないのでしょうか。
言えます。
警察官は私服でも身分証明を求められれば提示しなければならないことになっています。バッチのある側(下)ではなく、上面がカードで、身分が印刷されています。そこに警察官を特定する情報があります。
警察手帳規則
(証票及び記章の呈示)
第五条  職務の執行に当たり、警察官、皇宮護衛官又は交通巡視員であることを示す必要があるときは、証票及び記章を呈示しなければならない。

現行手帳についてはこちら。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%AF%9F% …

すでに回答があるように、任意ですが、むやみに断ると不信人物と思われるかもしれませんね。
本物の警察官かどうかは身分証を確認し、警察署にその場で問い合わせればわかるでしょう。
    • good
    • 1

逮捕状が出ているわけでもなく、現行犯でもないのですから


あくまで任意になりますので、必ず答える必要はありません。
と言っても、本物の警察官からの職質でしたら
答えなければ逆に変に思われてしまいますが…。

今の時代は特に、相手が警察官じゃなかったとしても
訪問者などに対しては相手の身分証明はきちんと見せてもらうべきです。
それに、日本の警察官は星型の金バッチの手帳など持っていないと思います。
不審者に個人情報を教えてしまったことになるのでは…。

どうしても気になるようでしたら、警察に相談するべきだと思います。
その付近の巡回などもしてくれるようになるかもしれませんし。
個人情報を教えてしまっているので、どのように悪用されるかわかりませんので
少しでもおかしいことがあったら相談に行った方が良いと思います。
    • good
    • 0

おそらく職務質問になるのでしょうね、それは。


こちらに詳しく載っています。
良かったらご覧ください。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B7%E5%8B%99% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!