
No.3
- 回答日時:
NO2ですが補足します。
厳密にコストを考えず選定すれば受電点の三相短絡電流(電力会社が数値を出してくれる)8kA以下-200Aタイプ、12.5kA以下-300A,400Aタイプを採用。特に短絡電流が12.5kAの系統に接続される高圧需要家については負荷電流が小さくとも(例:30Aでも)耐短絡性能の点から300A以上の開閉器を選定する必要がある。こんな事、見積もり後に言われたら工事屋さん大赤字となるので大変だ。No.2
- 回答日時:
設備の変圧器規模によって決めますね。
つまり負荷電流です。200A、300A(一般的)~600A(大きな高圧設備)、どの道、開閉器の性格上、遮断容量がないので短絡開放はしません。無電圧検出にて開放します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【電気】PAS(気中負荷開閉器)とPOS (柱上油入開閉器、Pole mounted 3 2023/07/18 23:33
- 電気工事士 【電気設備点検】のキューピクル点検時にPASに接地を付ける際に特高電気設備 2 2022/10/30 21:25
- 工学 「負荷側での短絡発生時のPASの動作」について教えて下さい。 2 2023/04/04 23:26
- 英語 i do not know~ が英語圏 4 2022/12/19 01:33
- 電気工事士 【電験3種の方にお聞きします】自家発電設備があるので柱上PASは開放しなくて良いと言われました。 こ 1 2022/07/21 18:05
- フランス語 フランス語のフレーズについて質問 2 2022/04/08 17:52
- その他(ソフトウェア) ATOKをお使いの方、今後もVer UPを続けていきますか 8 2022/12/25 16:49
- スポーツサイクル YPJとpas braceでは何が違うのですか?どちらのほうが良いのですか? 1 2022/04/09 19:44
- ヨーロッパ フランスのとある田舎のバス乗車中にて、男性がバスから降りようとしても自動扉が開かなかったので「mar 2 2023/06/10 08:51
- フランス語 フランス語で 彼らはサラダを少しも食べない。と言いたい時 Ils ne mangent pas de 1 2022/06/09 12:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高圧引込ケーブルサイズ算出に...
-
遮断器と電磁接触器(VCB,VCS,V...
-
過電流継電器(OCR)のレバ...
-
定格遮断容量 短絡電流定格の違...
-
過電流継電器(OCR)のタッ...
-
LBSとPCの違い
-
遮断器の遮断時間について
-
OC付きって
-
PASの定格電流はどのように決め...
-
過電流遮断器の設置位置を規定...
-
400V配線のELB取付位置
-
断路器
-
受変電設備の停電作業の開閉器...
-
高圧トランスの2次側のサーマ...
-
高圧トランスのレアショートに...
-
トランスの2次側短絡電流の求め...
-
CTにサーマルリレー
-
IoとIgrについて
-
高圧負荷開閉器等に記載されて...
-
ZCTは地絡しない限り、2次側を...
おすすめ情報