
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ショウジョウバエは麹カビによる発酵臭や発酵食品が大好物なので、
醤油や味噌とか酒粕などによって来ますね、
http://www.ikari.jp/gaicyu/06030d.html
自分の家ではガラス戸の食器棚にすぐに入れてしまいます、
それとピッタリ閉まる調味料ケースなんかを使うのもいいかも。
No.2
- 回答日時:
かなり前の事ですが口の大きな醤油刺しを使っていた時(今現在もそうですが)に何気なく醤油刺しの中を確認したところ醤油の中にコバエが数匹沈んでいました。
その醤油を使っていたのかと思うとショックでした・・・・
それ以来使わない時は冷蔵庫に入れておくようにしています。
爪楊枝を差しておくのは不細工ですがとても有効な手だと思いますよ!
我が家の物は口が大きいので爪楊枝は使えないので冷蔵庫に入れてありますが醤油の痛みも防げると思うのでこの方法をこれからも実践していくと思います。
早速のご回答ありがとうございます。冷蔵庫にしまうのいいかもしれないですね。醤油も納豆みたいに、もうこれ以上腐らないという勝手な?イメージがあったので、冷蔵庫というのは考えもしませんでした。ただ、納豆は買ってきたら冷蔵庫に入れますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 回転寿司で置いてある醤油などを舐める「ぺろぺろ事件」とか、使った爪楊枝をもう一度爪楊枝入れに戻す「爪 4 2023/02/03 16:29
- 食べ物・食材 冷やしソーラーメンは如何でしょうか? 5 2023/08/09 22:56
- 食べ物・食材 醤油を探しています。 ある居酒屋で食べた醤油の味が忘れられなくて、 ずっと探しています。 その居酒屋 6 2022/05/25 21:16
- その他(家事・生活情報) 夏って部屋のなかを掃除してもコバエが部屋にくるんですか? 私は現在部屋のなかに生ゴミなどは放置してま 8 2022/08/16 08:21
- 虫除け・害虫駆除 ノイローゼの根元コバエ 5 2022/06/25 14:34
- 虫除け・害虫駆除 現在賃貸アパートの一階に住んでいます。冬は特に問題なかったのですが6月頃から湿気が凄かったりしてなか 2 2022/08/30 11:09
- その他(料理・グルメ) 醤油。 何かオススメの醤油はありますか? 私は下のタチバナ醤油が大好きで、ほかの醤油は美味しさに欠け 5 2022/08/15 15:38
- レシピ・食事 有りそうで無さそうで無さそうで有りそうな中華和え麺。 3 2023/01/22 06:54
- 飲食店・レストラン すし屋で味が薄いとき醤油の小皿で醤油を飲んだらダメですか? 11 2023/07/11 08:42
- ゴミ出し・リサイクル [至急] 夏のゴミ周りのハエ 先週のゴミの日(火)にゴミを捨て忘れてしまい、今週の金曜は木から今日ま 5 2022/07/02 12:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルタイ棒ラーメンのスタンダ...
-
サキイカって自宅で作れるの?
-
照り焼きチキンの苦味
-
アジフライにはタルタルソース...
-
ウスターソースとウイスターソース
-
昆布の佃煮を真っ黒く仕上げる...
-
寿司のウニですが、醤油をかけ...
-
市販のコンソメの素のにおい
-
醤油は腐らないか
-
急ぎです!中華スープの素がな...
-
寿司に添加物?
-
大阪の串カツのソースってウス...
-
老抽(ラオチュウ)の代用
-
開封後のしょうゆの消費期限は...
-
こんな料理の別名(中国名?)...
-
発酵する醤油について
-
ウスターソース、コク少なく酸...
-
ウスターソース賞味期限切れに...
-
かぼちゃサラダ失敗。 かぼちゃ...
-
はなまるうどんの醤油
おすすめ情報