プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

友人数名とカフェへ食事に行きました。
支払いの際、個別会計をして貰い1人ずつ順番に払いました。
私は会計分丁度あったのでレジの横のトレイにお金を置きました。
お金を置いた直後、店員からポイントカードを持っているか聞かれました。
確か以前作って貰ったカードが財布にまだあった気がすると思い財布の中を探したのですが見つからず
改めて新しいものを作ってもらい受け取りました。
その時既にトレイにはお金がなく店員がお金を受け取って
くれたのだと思っていましたのでそのままお店を出ようとした所
「会計が済んでないのですが」
と店員に言われました。私は
「1500円丁度で支払いをしましたが」
と言ったのですが店員は「貰っていない」の一点張り。
暫く払った貰ってないの押し問答が続き、遂には店員が
レジを調べると言って、他の店員数名とレジの中のお金を数えて
レジの中にあるレシートの控えとと付け合せを始めたのですが
付けあわせを終わったあと、レジにはお金が入っていないから
貰っていないと代金を請求されました。
その時店員はレジの周りを調べることなくレジの中だけ見て
支払っていないと判断していました。
そのカフェはレシートを渡さない為支払った証拠が私の手元になく
友人達も私がお金をトレイに置いたのを見ていなかったため私が代金を
支払えば解決すると思い(友人を待たせるのも悪いと思ったので)代金を払って帰りました。
その時レジをしたのがオーナーらしき人物だったのですが、最後まで絶対に自分は悪くないという感じの対応でレジのお金を数えている最中には
自分は悪くないよね?と他の店員に同意を求める等、接客態度にも怒りを感じています。

こういうケースの場合、皆様ならお店に対してどのように対応されますでしょうか。
ご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

災難でしたね。

1500円はどこにいったのか疑問ですが。

お店サイドでも払った払っていないという金銭トラブルはたまに起こります。お客様側のお札の見間違い。お店側のお札の見間違い。お店側では食い逃げや、万引き(備品泥棒)、つり銭詐欺や返金詐欺に合うこともしばしばですから。払ってないのに払ったと言われてしぶしぶ自腹を切って帳尻を合わすこともあります。
ご老人の方が支払いを済ませて帰って、
(お釣りをもらったことを忘れたのか帰りにまた買い物をしたのか、)後からお嫁さんからお金が合わない。お釣りをもらっていないと電話がかかってくるときもあります。お金を渡したことをすっかり忘れられるとかなり面倒です。

私の仕事中でも
随時、お金を預かる金額とお釣りの額を声を出して確認していますし、レジまたは電卓で視覚的に数字をきちんと示すようにしてます。預かったお金をすぐにしまわずにレジの上に置いておくのもこれはお客様に丁寧にしているのかなと言う意味合いもありますが、自衛のため清算トラブルを少なくするためであります。レシートもそうです。


お客様サイドとしては
難しいですね。今回は勉強代として
今後支払い処理がきちんと終わるまで目を離さないように
心掛けるしかないんじゃないですか?
向こうもレジ金額を合わせて確かめているのですから。じゃあレジ担当した人に脱げとも言えないですから。

私も高校生のとき一万円渡したのに、お釣りをもらう際少なくて払ったのは5000円でしたと言われたことがあります。お金はレジにすぐしまったので確認も出来ず、上の人もいないようで、バイトの女の子に言い張られたのでしぶしぶ下がりましたが。
それからはお金を渡すときに「×××円からお願いします」と声をかけるようにしています。自衛ですね。お店の人にも確認になります(見間違いがなくなる)し、丁寧にも聞こえます。
お金を投げるように支払う人も多いですから、言ったところで好感度が下がることはまずないです。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとう御座います。

今までは小銭が無いときなどは、たとえば「1万円でお願いします」
という事は在りましたが、それ以外では何も言っていなかったので
今後はお金を支払う時はいくら支払ってもきちんと
「●●円からお願いします」というように心がけます。
flavas2様の仰るとおり勉強代だと思って以後気をつけるように致します。

お礼日時:2007/07/24 13:35

「その辺に落ちたりしてませんか?」と言って、店の人、友人を含めて一緒に探してもらう。

みつからなかったら、仕方ないのでもう一度払います。

自分ひとりで相手に騙されてる確証があれば、「払いました。防犯カメラでチェックしてください」とか言うかもしれません。ただ、私は普段結構ぼーっと行動してるので、すぐ「自分の思い込み?」と思ってすんなり相手の言われるがままにするかも・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

払ってないといわれたときは正直焦りまして、兎に角払いましたとしか
言えませんでした。
imm様のおっしゃるとおり周りにも探してもらうべきでした。

私もボーッとしているのでもしかして自分がトレイに置いたつもりだったのかな?と思い
お店の中とお店を出た後と車の中と自宅での計4回カバンの中、財布の中
ひっくり返して探してみました。
(支払う前の財布の中のお札は1万円札1枚と5000円札1枚と1000札1枚しか入っていなかったし、小銭も500円玉が1枚だけしかなかったので)
やはり何処からもお金は出てきませんでした。

お礼日時:2007/07/24 13:15

よくあるトラブルですが悔しいけど私なら諦めます。

トレイにお金を置いたことも店員が受け取ったことも立証できませんしレジの中のお金を数えることももうできませんから。なによりその場で払ってしまってますから自分が悪いから払ったとみなされます。

店員の態度が悪いなら二度といかないだけ。1500円の為に腹立てるのも損です。これから気をつけましょう。

それにしてもその場でレジのお金を計算できるというのがすごいですね。今までのレシートの分を計算して?入出金のデータがPC管理なんでしょうねきっと。それだと間違ってない立証ができるのであなたに不利でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとう御座います。

kusunoki007様がおっしゃる通り、2回目に支払いした時点で自分に過失があると認めたも同然ですよね・・・
今後はきちんと店員がレジに入れるまで目を離さず確認します。

ちなみにレジは個人商店が使用するような昔からあるレジですので画面をタッチして処理する様なPC一体型のレジでは無いです。
レジロールにはお客様にお渡しする分と、お店の確認用と2種類印字
されるかと思うのですが、レジからお金を全部出してお店確認用のレシートで
付け合わせをしていました。時間にして5分程度でしょうか・・・

お礼日時:2007/07/24 13:27

「払ったという」証拠


「相手が受取って隠した(もしくは盗んだ?)」根拠

以上がご質問の内容からは見えません。
補足をお願いします。

1,500円なら500円玉ですから、風では飛ばないですよね?

店員が複数出てきたということは、次は「あのお客さんはお金を払っていなかった」と口をそろえて証言してくる気がしますね。

(事実も真実も存じ上げないのでご質問の内容からの指摘となります)

この回答への補足

言葉足らずだったようで申し訳ありません。

お店には予め個別会計でお願いしますとお願いいたしましたので
その後注文別に一人ずつ呼ばれ「1500円ですね」と店員から言われましたのでトレイに1000円と500円玉を置きました。
その後店員がお金を確認する前にポイントカードの話を始めたので
(お金を置いたのとポイントカードの話がほぼ同時でした)
話を聞いて、財布の中にポイントカードがあるか探し(その間トレイから目を離したのが10秒くらいだったかと思います)
私が「ポイントカードは無いです」と言って顔を上げたときには
既にトレイにお金はなかったので私が探している間に店員が取ってくれたのだと思いました。

そのカフェはレジカウンターの高さが2段になっていて(店員側が1段低くなっている)
ポイントのスタンプを押す時に1段低い位置で押していたので2段だと気付いたのですが
もしかしたら店員が受け取ったお金をレジにお金を入れず、お金をカウンターに置いたのを
スタンプを押している間に忘れてしまった事も考えられると思ったのでレジの中だけ確認していた事に対して疑問を持った次第です。
(閉店間際でレジが混雑しており、店員が少し焦っているようにも感じましたので・・・)

以上補足となります。よろしくお願いいたします。

補足日時:2007/07/24 13:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!