dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっき、駐車場に止めていた車に乗ろうとして異変に気づきました。
ドアやボンネット付近にワックスが乾いたような 白い粉のような物がついていたんです。
「ワックス、しばらくかけてないのになぁ」と思いながらティッシュで拭き取ろうとしたところ、その部分だけ車の塗装がはげてしまいました!ツヤもとれてしまっています。
いったいどうしたというんでしょうか?
この汚れみたいなのはなんだったんでしょうか??
指のあとのようなものもありました。故意につけられたのでしょうか?
車体は黒なのでかなり目立ってしまいます。
ショックです。
このはげたところ、目立たなくする方法知りませんか?
この白い粉ってなんだと思いますか?悲しいです。

A 回答 (4件)

No1です。


コンパウンドですが、注意書きをよく読んで使ってください。
下手すると傷を深めて結局カーコンビニ行きになります。

下地がでていない場合は丁寧に行えば殆ど気にならなくなります。
オートバックス等に売ってますので、店員さんによく聞いて選んでください。
    • good
    • 0

剥離剤じゃないでしょうか?


だとしたら悪質なイタズラの可能性大ですね。
月極駐車場だったら付近の他の車両も同じ被害に遭ってる
かも知れません。

昔、暴走族の友人が対立する暴走族の車両にこっそり
仕掛ける姑息なイタズラの方法として教えてくれたことがあります。
剥離剤(塗装剥がし)は特殊な薬品などではなく、
ホームセンターとかで普通に市販されています。
    • good
    • 0

> この白い粉ってなんだと思いますか?



鳥の糞。

> 「ワックス、しばらくかけてないのになぁ」

ワックスをこまめにかけていれば、被害を免れたかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>鳥の糞。
あきらかに違うと思われます。
ワックスの拭き残しのような感じです。
昨日洗車したばかりだったので、よけいに目立っています。

お礼日時:2007/07/24 16:21

コインか何かで擦られたのでは?


誰かの悪戯でしょう。

コンパウンドで磨いて復活すれば良いですし、
コンパウンド+タッチペイントならば完璧に目立たなくはなります。

面倒であれば、カーコンビニなどへ相談してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>コインか何かで擦られたのでは?
いえ…そういうキズじゃないんですよね。
その粉をふき取ると塗装がはげたんです。
粉を刷り込んでしまったという感じで。
コンパウンド、やってみます。

お礼日時:2007/07/24 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!