dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の擦り傷の消し方を教えてください!
二ヶ月前に買った黒色の新車です。ガラスに油膜汚れがついていたので、ガラス用コンパウンドで擦ったところ大変良く取れましたので、何も考えずにボディーについた汚れをそのままのスポンジで擦ってしまいました。
五センチ四方くらいですが、明らかに光沢のない擦り傷が出来てしまいました。程度は、水でぬれた時はそんなに目立たない程度ですが、明るいところで見ると白っぽくなっているのが明らかです。
消すのは無理でしょうが、せめて目立たなくしたいです。
液体の傷消し&艶出しは試しましたが、それほど効果はありませんでした。
市販されているコンパウンド等は効果があるものでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

コンパウンドでついた傷なので、より細かいコンパウンドで目立たなくすることは可能だと思います。

ただし、周りと全く同じにはならないかと。

使ってみた液体の傷消しはどんなものですか。コンパウンドの入ったワックスでしょうか。これでも根気よくやれば効果はあると思いますが、市販のできるだけ細かめのコンパウンドのセットを買って、細かい方から試してください。はじめから傷全体でなく、まずは一部分からやってください。そして、やりすぎには注意してください。妥協できるところまできたら、それでやめておきましょう。やりすぎると塗装がそこだけ薄くなるし、角の部分だと下地が出るかもしれません。で、最後はワックスが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なご回答ありがとうございます。
とりあえず出来るところまで自分でやってみます。
大変参考になりました。

お礼日時:2008/12/28 21:43

まだ新車で買ったばかりなのですから、購入したディーラーに依頼してみてはいかがでしょうか。

全面に磨きを入れるわけではないので、たいした費用はかからないと思います。

私も先日ディーラーに油膜取りを依頼したところ(素人向け製品ではどうしても油膜がとれなかったので)帰宅後にAピラーの根本に大きなキズ2本と少し離れたところに擦り傷多数があることに気づき、相談したところ、結局ディーラーの不注意でしょうということになり磨いてもらい、綺麗になりました。かかった時間は10分程度なので、たいした費用ではないと予想します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
まずは自分で補修してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/28 20:10

正確な状態が解らないのですが、スポンジで少し擦ったぐらいならば、液体コンパウンドの仕上げ用(極細)とかで丁寧に磨けばOKだとは思います。



万が一、その傷自体が指で触って判る程度であれば、一度耐水ペーパーの2000番以上で傷をある程度取ってから、極細での磨きになります。 この場合はクリアもスプレーした方が光沢は出ます。

コンパウンドも耐水ペーパーも「使い所とコツ」の様な物が有るので、知人で詳しい方かお店の方に聞いた方が間違いないですよ。

この回答への補足

早々のご回答ありがとうございます。
購入したディーラーは連休に入りましたし、知人にも補修に詳しい人はいません。大変申し訳ありませんが、もう少し確認させていただけませんか?
傷自体は遠目で見るとその部分がだけが白っぽくなっており、近くでは細かい擦り傷となっています。指で触れた感じでは凹凸はありません。
コンパウンドで修復できるレベルでしょうか?元々コンパウンドについて、『擦った傷を目立たなくする研磨剤』くらいしか知らないものですから、こんな質問ですいません。それより研磨剤と聞いて、さらに擦り傷を深いものにしてしまわないか心配です。
お手数ですがアドバイスお願い致します。

補足日時:2008/12/28 19:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とネットで調べてみて、コンパウンドの事が何とか分かりました。
お忙しいところありがとうございました。

お礼日時:2008/12/28 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!