アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 法律に触れるかも分からないので、具体的な情報は伏せて書く事をあらかじめご了承下さい。

 今度の参議院選挙で私の住んでいる自治体からは定数以上の候補者が立候補しています。その候補者に関する新聞(全国紙ではなく地方紙)の報道が不公平ではないかと感じたので質問します。

 連日各候補者の行動を報じているのですが、一人だけ全く触れられていない候補者がいるのです。触れられている候補者は有力政党からの候補者だけで、残りの一人は無名の政党(私も今回の選挙で初めて知りました。この選挙を機に結成されたのだと思います)に所属しています。初めは無所属で立候補したのかと思いましたが、その後の選挙公報で政党に所属している事が分かりました。
 たとえ弱小政党に所属していたとしても、公平を期すためにどの候補者も平等に扱うべきだと思います。それだけでなく、その候補者の所属政党の公約を見てみると、その新聞の論調と真っ向から対立するものだったのです。これは、新聞が自身の主張を基準に政党や候補者を差別しているように思えるのですが、どうなのでしょうか?また、新聞の主張とは無関係な、合理的な理由があれば一人の候補者だけを報じないことは許されるのでしょうか?その新聞は同時に選挙に関する特集も組んでいて、紙面の制約によるものでもないはずなのです。

 回答よろしくお願いします。なお、問題としている自治体や新聞が分かっても回答には書かないようにお願いします。

A 回答 (2件)

 所謂泡沫候補の扱いであると思われます。



 候補者が多数で全く当選の可能性がない候補者に関しては、報道側の都合(真っ当な候補者と同列に扱うと売名に加担するおそれがある-オウム真理党が典型か-、泡沫を義務的に記事化することで、その他の載せたい記事が圧迫される、そもそも泡沫候補は活動してなかったりするetc.)である程度、というか殆ど報道が為されません。最低限の「候補者の一覧」とかには載せますが。。。
ただ、それ以外の候補でも濃淡は付く事はあります。
 例えば首長選での一騎討ち+α党公認、とか。こういう場合は、最後に御為ごかしてきに「αは独自の戦い」とか付けたして誤魔化しています。一応乗っているというアリバイですね・・・。

 例えば、政党であるならば法定得票の何パーセントをも満たしていないとか、支援者・団体が全くないとか、そういうことで判断しています(まあ、唯一神とか、外山君とかがはるかに真っ当に見えるような方も出馬なさるわけでして、、、供託金もったいないねぇなぁ、テレビ放映料としては安いのかなぁ、などと回答子はみみっちいことを考えるわけですが)。

 リンクは候補者討論会を進めている団体のものですが、なんとなくお判り頂けるかと。
http://www.touronkai.com/qa/request.htm#00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答有難う御座います。

 リンク先拝見しました。件の政党は随分前から活動していたようですが目立った支持は得られていないようで、「泡沫候補」とされても仕方ないのかもしれません。排除されていたのが一人だけだったり政党の主張と新聞の論調が正反対だったりしたので、過剰に疑っていたのかもしれません。

お礼日時:2007/07/26 10:35

おそらく新聞の自主規制では政党までを公平に書くことにしているのだと思います。

その小政党は法的には確認団体だと思います。無所属や確認団体の候補者が多数乱立していたら全ての候補者の連日の行動を新聞に載せるのも難しいので、どこかで線引きするのもやむを得ないのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答有難う御座います。

 「確認団体」という組織が存在する事は知りませんでした。「確認団体」で検索してみます。

お礼日時:2007/07/26 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!