
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
すこし説明不足でなんともいえませんが、OSがフリーズする原因は
搭載OSに対してマシンスペックが足りない、
相性の悪いデバイスを接続している、OS自体が損傷を受けている等
考えられる理由はさまざまです、ここ最近PCになにか増設したり
しませんでしたか?
もしくはOSの修復セットアップかXPなら
アクセサリ→システムツール→システムの復元で正常に作動していた
状態の日を選択して復元する方法もあります(注、復元すると選択した日以降の更新等はすべて消えます)
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
パソコンは長くやっていますが、知識はめちゃくちゃ稚拙なので^^;
マシンスペックと、デバイス。。がわかりません・・。
GoogleのツールバーをDLし、それから具合が悪いので、消去しました。
消去したうちは、良かったんですが、また、フリーズしています。
マウスを激しく動かすと、たまに動いてくれるときもあるんですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
変換ケーブル探してます(25ピン-USB)
その他(パソコン・周辺機器)
-
ノートPCのDVDドライブのデスクトップへの換装?
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
CPU温度が75度なんですが・・・
BTOパソコン
-
5
電源が一瞬しか入らない
デスクトップパソコン
-
6
外付けHDD。PCオンでUSBと電源を切るタイミング。
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
教師の操作画面をモニターに映す方法
デスクトップパソコン
-
8
バイクの振動に耐えられるか?
ノートパソコン
-
9
ライン入力端子とマイク入力端子の違い
ビデオカード・サウンドカード
-
10
PC2台でプリンタ1台をUSB自動切替器を介して接続しましたが、PC1台がうまくいきません。どうしたらいいのですか?
プリンタ・スキャナー
-
11
半田ごての選択
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
DVDの音声を録音するには
ビデオカメラ
-
13
ダビングの中断、再開について
テレビ
-
14
デスクトップPCモニタに黄色い線が入ってしまう
中古パソコン
-
15
DVDドライブって壊れますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
ディスプレイのUSBポート
モニター・ディスプレイ
-
17
BEEP音(ビープ音)とはどんな音ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
外付けHDDにウイルスは感染しますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
デルのリカバリーソフトについて教えてください
BTOパソコン
-
20
ノートパソコンの表面にこびり付いた汚れの落とし方
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムの復元ではアプリケー...
-
右クリックで画像コピー やば...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
ブックマーク 勝手に追加された
-
Adobe Premiere Pro 2.0での「...
-
教えてください。 パソコンの用...
-
JPGのロックの解除方法がわかり...
-
アダルトサイトの画面が消えない
-
DVDDecrypterで以下のエラーが...
-
Canon DPP ダウングレード(バ...
-
VPN Client Adapter を削除する...
-
Googleスプレットシートが動かない
-
jwwCADのデーターを送信する方...
-
勝手にダウンロードされた Web...
-
AviUtlの導入に関する質問です...
-
へっぽこ君
-
media go の削除について
-
IPアドレスだけでハッキングは...
-
TMPGEnc 4.0 アクセスエラーに...
-
動画のダウンロードが突然出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンインストールしたプログラ...
-
デスクトップにヘンなアイコン...
-
受信トレイのスクロールバーが...
-
マウスポインタが点滅する
-
システムの復元がないのですが
-
システム復元時のエラーについて
-
エロサイトからの代金請求のポ...
-
reimageplusのサイトが勝手に立...
-
アダルトサイトの登録画面が消...
-
システムの復元ではアプリケー...
-
windows xp 開いたら?
-
PCから筆王を間違って削除し...
-
ASUS
-
「システムの保護」ボタンがない
-
Windowsの復元機能でウイルスは...
-
削除したプログラムを復活させたい
-
タスクバーの設定
-
パワーポイントが強制終了して...
-
システムの復元ウィザード
-
サーチエイドというソフトについて
おすすめ情報