dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は高3の男です。9月中旬にある体育大会でクラス対抗リレーを走ることになりました。
一人が走る距離は男子はグラウンド1周で250メートルです。
1年の頃に走ったことがあるのですが、とにかくキツくて半分くらいからスタミナが切れてかなり失速したのを覚えています。体力のある人は初めから終わりまで速いペースを保ったまま走れていました。

一昨年は悔しかったので今年は夏休み中に練習をして挑もうと思います。
そこで練習方法で相談です。
毎日1回1500メートル程度の距離をタイムを測ってマラソンする練習をするか、それとも毎日250メートルを3本くらい走る練習をしたらいいのか悩んでいます。
後、ペース配分もわかりません。

どなたか練習方法をご教授ください。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

1500mは意味ないですね。

さらに250mも今の段階では…という感じですね。
最初のうちは100mを5本でいいと思います。まずは体を走るという行為に対して慣れさせることが重要です。100mを本気で走って、1分休憩、100mを本気で走る、1分休憩、…という感じで。
そのうち200mを3本、間の休憩は5分。1本目は中盤の失速に気を付けて、2本目はラストスパートでしっかり出し切る、3本目は最初から最後まで出し切る。
最後の段階として300mを3本、間の休憩は10分。スピードの配分は200mと同じ。
というような感じで。
ちなみに250mだったら1ヶ月もあればほとんど失速せずにいけるようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
アドバイス通り100メートルを走っていると体が慣れてきました。
これからの練習頑張りたいです

お礼日時:2007/08/13 00:31

1500mだけだと、持久力は付くけれど瞬発力が付かないと思います。



1500mはアップ程度に軽く走って、100mを10本、200mを10本、
もしトラックで練習ができるなら100mをダッシュで走ったら、
100mをジョギング並みのゆっくりペースで走って、また100mダッシュ
してと言う練習を、ダッシュ10本分でやってみると良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れて申し訳ありません。最近練習を始めました。少し速くなってきたように感じます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/08/13 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!