
今年の5月の終わり頃からダイエットを始めました。
水泳を週4、5日&食事は3食和食、野菜中心できちんと食べているつもりです。
身長160cm体重58kgから現在55kgで約2ヶ月で3kg減量しました。
質問なのですが、学生時代から平熱が37度ちょっとで、冬でも周りの友達よりも薄着だったり、夏は暑すぎて病気でもないのに体が熱くなりすぎて37度6分位まで熱がある時がありました。
5月から運動を始めてからいつもより体が熱くならないのに気付き体温をはかるといつも35度台です。朝はかった時は35度5分でした。35度台なんて今までで自分の体温では見た事がない数値です。
長年のコンプレックス『暑がり』『汗っかき』が解消されたのは非常に嬉しいのですが、これは健康&ダイエットには喜ばしくない事でしょうか?
平熱が1度以上も下がってしまったのは何故でしょうか?考えられる原因はありますか?
あと今まで少し低血圧だったのですが、今はいつも上が120ちょい位で、脈拍は90、酷いと100超えてたのが今は60位しかありません。
あと5月の終わりからダイエットを始め6月初めの生理はきたのですが7月の生理予定日からもう3週間位生理がきていません。すごいストレスがあって体調を崩していた時でも以前は毎月順調にきていました。
何が原因でこの様な体の変化がおこってしまったのでしょか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一般的には朝起きた頃は体温は低く(35℃台でしたら問題はないと思います)活動するとともに上がっていきます。
日中や夜も35℃台なのですか?そうならばやはり低体温で健康上問題となるでしょう。
週4、5日の水泳はあなたにとってあまりにも運動量が多く、ハード過ぎるのではないかと思われます。短期間に実効の上がるものを求めたのではないでしょいうか。水泳の後かなり息が上がってしまうことはありませんでしょうか。疲労も残ったり。
かなりの運動量があれば食事制限はそれほど必要はないと思いますが。
体にあまりに負担になる運動はかえってストレスとなって血管を収縮させます。行き過ぎると一転体温は下がってしまいます。
血圧も上がります。脈は運動すると増えるのですが、ハードな運動をすると平常時は徐脈になることがあります。60位でしたらそう少なくもないのですが。
マラソンの選手などは普段は30~40しかないそうです。
全てはバランスの問題ですが、いささか無理がきてるようです。水泳のメニューをもうすこしソフトなものに変更されてはいかかでしょう。
何をするにしてもご自分の心も体も「心地良い」と感じることがキーワードだと思います。程よい運動でもっとのんびり、ゆっくり改造されると良いと思います。
そうして自律神経のバランスが改善すれば血流もよくなり、体温も上がって生理も元通りに順調になると思います。
丁寧にありがとうございます。
水泳は昔少しやっていた事もあり(部活程度ですが)最初はすぐ
息があがってしまいましたが今は心拍数110~130を目安に40分~1時間泳いでいます。今では息があがることもなくやっていたのですが
確かにジムのインストラクターさんにも頑張りすぎずにと言われました。少し神経質になっていたかもしれません。(追い詰め過ぎていたかも)
体温は夜はかった時は36度でした。そして今日夕方の血圧は130までいってました。
自律神経…2、3年程前自律神経失調症と診断された事もありバランスを崩しやすいみたいです;
運動は程々に、生理はまだこないので病院に行ってみようかと思います。
大変助かりました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーキング・ランニング 減量出来ない原因、持久力が伸びない原因について。 複数の医師に相談しても解決せずですが、私の症状に心 3 2022/11/06 22:02
- 妊活 妊娠の可能性がないと思って大丈夫でしょうか? 1 2022/07/08 20:25
- 妊活 妊娠の可能性 1 2022/07/08 20:46
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- ダイエット・食事制限 JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら 16 2023/03/13 21:30
- ダイエット・食事制限 綺麗になって垢抜けたいです。 164㎝65.5kg 19歳の女です。 今年2月から4月の2ヶ月間で6 4 2022/06/19 13:07
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法について 3 2023/06/07 08:32
- ストレッチ・体操・エアロビクス 筋トレ 増量減量 水膨れ 腰痛 マラソンランナー 2 2022/04/23 03:41
- ダイエット・食事制限 体脂肪が一定数から落ちなくなりました。 2 2022/05/22 17:45
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて皆さんの意見をお聞きしたいです!私はまだまだ痩せるべきなのでしょうか? 私は28歳 5 2022/08/29 22:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝から変なこと聞いてすみませ...
-
自慰行為後数時間って体温上が...
-
彼との営みの悩みです。 私は女...
-
室温23度の部屋の中で、身体を...
-
冷え性、低血圧、低体温に悩ん...
-
27歳会社員双極性障害持ちの女...
-
体温が低い時はどうすれば?
-
男の冷え性なんですが、一昨年...
-
痩せると冬の寒さ、より厳しく...
-
体温の測定について こんばんは...
-
褐色脂肪細胞を活性化させるに...
-
炭水化物を食べると体温は上昇...
-
体温は何度以上でアルバイトや...
-
妻が急に苦しみました。今は少...
-
基礎代謝と体温の関係
-
低体温?冷え?
-
低体温について 私は平熱が大体...
-
どうしても下半身痩せしたい
-
健康に関する本でよく売れてい...
-
体温が低い人の発熱(コロナ)に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自慰行為後数時間って体温上が...
-
彼との営みの悩みです。 私は女...
-
朝から変なこと聞いてすみませ...
-
室温23度の部屋の中で、身体を...
-
低体温療法について
-
体温は何度以上でアルバイトや...
-
風邪をひくと金玉が伸びるのは...
-
電気毛布つけたまま寝ていると...
-
黒人の体温はどれくらいですか...
-
凍死について 寒い時期に酔っ払...
-
暖房をつけないで生活した方が...
-
他人の座った後の椅子はなぜ暖...
-
娘13才の冷え性を改善したぃで...
-
夜の12時頃から寝ようと思って...
-
睡眠時間について。
-
寒いと太るの?それとも痩せる?
-
マクロ セル指定について
-
体温が低いので、今寒いです 何...
-
基礎体温をあげる方法はありま...
-
体温が45度?
おすすめ情報