重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今派遣で働いて3日目になります。
パートナーとして2人1組で働いて今月23日まで
パートナーが変更になる事はありません。
仕事内容はピッキング、梱包です。
体力はある程度はいります。
女性が多い職場です。

本題ですが、パートナーの方が(年上、20歳以上、同じ日に働き始めた)
私と2人きりの仕事になった時に動いてくれません。
重たい物を持つのも私、メモを確認するのも
イチイチメモを見ず私に聞いてきます。
一応「重いから一緒に持って」とか
「**って書いてるでしょ?」程度は
言います。
その時はしてくれますが、1分後にはまた戻ってしまいます。
その方は他の方と大人数で仕事してる場では
かなり活躍してくれます。

2人きりになると・・、というのが問題です・・。
力がいる場合が2人の時多いので
腰を痛めてしまいそうになってます。(すでに痛いです)
軽く直接注意してダメならどうすればイイでしょうか?
派遣会社の方が朝と仕事終わりの時間にはいます。
派遣会社の方に言えばいいんでしょうか?
この調子で働かれると23日まで私の体が持ちません・・。
周りの一緒に働いている人に言うのもなんだかイヤです・・。
派遣会社の方に言うべきですか?
私が「チクった」となりますか?←やはりイヤです・・。
皆さんなら2人1組の仕事を、そういう人とパートナーになったら
ガマンしてしまいますか?
「同じ時給なのにね・・」と
セコく考えてしまいます。

一番考えているのが体が持たないかも。という事です。

どう対応、対処すればいいでしょう?
宜しくお願いします

A 回答 (3件)

こんにちは。

私も同じようなけ経験があります。まず、本人に直接強めに言ったほうがいいです。それで駄目なら派遣会社や、企業側に言ってみてください。チクッタ??なぜ駄目なんでしょうか??働いていないなら言って当然です。ご自分の体のことも考えて言ったほうがいいですよ。本人に言いにくいなら、派遣会社のほうに少し大げさに言ったら効果ありますよ。頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

強く・・・
どの程度でしょうか・・・。
態度が変わってきたら
「水分補給してきたら?」
「疲れてきてますね~、ゆっくりしましょ?」
「昨日腰痛めたんで今日は一緒に荷物持ちましょう」
は言ってます。
どの程度の注意の仕方がいいのか・・。
「ちゃんとしてよ!」とまで
言えない性格です・・。

あと2日程続けて変わらないなら派遣会社の人に
報告するつもりです。
勿論他の方のいないところで・・。
チクったって言い方はダメですね(苦笑
報告!ですね!

有難うございました。
気が楽になってきました。

お礼日時:2007/08/04 03:53

自分がアルバイトやってた時もそういう奴いましたよ。


自分の時は、性格が原因で転々としている臨時バイトの40代のおっさんと仕事をしたのですが、いい年をしたオトコなのに女の自分にやらせて、一人でもできそうなものをわざわざ手伝ってと言って、一人でやろうとしません。
イラつくのはすっごくわかります!
年上なんだから率先的にやれよ、といいたいですが、一応年齢だけは目上の人なので言えないのも。

派遣会社に言ったほうがいいと思います。
現場の社員はたぶん、活躍している人のことを評価していると思うので、
間接的に伝えてもらったほうがいいです。

自分の時は派遣じゃなかったので、現場の社員に言いました。
現場の社員に気に入られていたので、環境はすぐ変わりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>イラつくのはすっごくわかります
わかってくれる人がいて凄く嬉しいです&ホっとしました

派遣会社からも現場の会社の方からも信頼と評価されてますね・・。
2人の時と他の人がいる時と口調と声の出し方が違うのさえ
イラついてしまってます・・。
まずは派遣会社の方へ一応「困ってる」と
言ってみようと思います・・。

No2様はどう環境がかわりましたか??

いいように変わってくれるといいんですが・・。

有難うございました。

お礼日時:2007/08/03 18:53

私は卸に勤務してた際、ピッキングのパートさんが主役の職場だったのですが、荷台がいっぱい有った様な・・・腰痛問題で揉めるパートさんが

、意外といなかったので、荷台がいっぱい有ったような・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

棚から荷台に降ろす作業が大変で・・。
両手で抱えて持ち上がるかどうかの重さの
ダンボールもあるので・・。

アドバイス有難うございました。

お礼日時:2007/08/02 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!