電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨年10年交際後6月に結婚式をしましたがその直後、仕事が聞いてたものと違ったことと消費者金融に300万円ほどあったことがわかりました。
借金は任意整理させ70万円ほどになりましたがその後反省することもなく、それ以上に今まで嘘しかついていなかったことがわかり、昨年末別れました。
しかし私が買った電化製品など勝手に売り払われていたり私自身も仕事も辞めざるを得ない状況になり慰謝料を請求することになりました。
金額は200万円で毎月5万円を支払うように今年1月に念書も取り交わしました。
実際すべて払ってもらうつもりはなく毎月きっちり払ってもらってその誠意が見られれば一年間くらいで打ち切ろうかなとか思っていました。
しかし今年1月と2月しかまともに払ってくれずにその後はお金がないなどど言って支払ってくれなくなりました。
任意整理分の借金も終わっているはずで毎月33万円くらいの収入があるはずです。
しかし調停をした時も電車代がないからそっちに行けないのでこちらの好きにしたらいいと行って来ませんでした。
結局不成立でその後すぐに裁判をしましたが「好きにすればいい」とまた出廷せずに判決がでました。
判決がでたら支払うと言っていたにもかかわらす支払いはいまだされておらず連絡も取れません。
実家も出ているようで仕事先も正確にはわかりません。
相手方に財産も貯金もないですしこの場合強制執行しても意味はないと思います。
仮に会社がわかっても給料差し押さえは1回だけでしかも数万円だけで終わりですよね?
逃げたもん勝ちなんでしょうか?
法律ってこんなに弱いんですか?
心情的に許せません。
強制執行でほかの方法があれば教えてください。
結婚詐欺で刑事告訴は出来ないですよね?

A 回答 (4件)

>仮に会社がわかっても給料差し押さえは1回だけでしかも数万円だけで終わりですよね?



違いますよ。確定した債権額が200万+年5分の延滞金とします。
差押は、「債権額が満るまで」として行いますので、差押金額が合計で上記になるまで、ずっと継続的に差押が続きます。毎回差押手続きをすることはありません。

なので、働き先がわかっていれば、かなり強力に取立てできます。
    • good
    • 0

>実際逃げたもの勝ちですよね?



追い詰めることが目的であれば、弁護士などに依頼すればいくらでも調べ上げてごっそり取ってもらえますよ。
素人では、資格が無いために調べることができず、不確定な情報しか得られないで、方法の取捨選択が厳しいだけのこと。

法律は、一般市民に制限を与え、規律を課します。
罰せられることも保護されることもあるのはそのためです。
付け焼刃の知識では確かに太刀打ちできないかもしれませんが、専門家がさじを投げるような事案は一握りですよ。(得意不得意は別にして)

だから、どちらかと言うと、「執念深く追いかけたもの勝ち」です。
それほどの執念を持ってお金も時間もかけられないなら妥協するしかありません。

ちなみに、結婚詐欺は「結婚することをほのめかし、金銭を騙し取ること」ですから、「嘘をついて結婚しようとした」ということではありませんよ。
結婚して無くても今回はどちらにしろ該当しません。
    • good
    • 0

強制執行は預金や不動産、動産もそうなのですが、賃貸に住んでいれば敷金も押さえることが出来るはずです。



結婚詐欺は無理でしょうね。結婚したわけですし。
厳しいことを言いますが「法律が弱い」と思うのは勝手でも、それはただの八つ当たりですよ。

この回答への補足

補足です。
入籍はしていません。
する前にごたごたあったのでかろうじて役所に持って行ってませんでした。
会社の寮に住んでると小耳には挟みましたので敷金とかは期待できません。

それと八つ当たりでしょうか??
悪いことをしたら罰せられるのは基本中の基本ですよね?
見抜けなかった自分がバカでしたが、なんのペナルティも科されないまま何人もの人に嘘をついて迷惑掛けているのに一人逃げ出して
普通の生活をしています。
実際逃げたもの勝ちですよね?
事実、この状況では法律があってもなにもできないのですよね?
こちら側は泣き寝入りしかありません。

補足日時:2007/08/03 14:08
    • good
    • 0

困ったチャンには強制執行


http://www5f.biglobe.ne.jp/~saigyou/kyousei.html

強制執行のイロハ
http://www.naiken.jp/kyosei.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
両HPは参考にしてはいたのですが
結局は貯金も財産もないので給料の4分の1だけしか
取り立てれないということですね。
債権額に満たないので毎月約8万円(給料の4分の1)のために
申し立て費用毎月1~2万円かけて申し立てし続けるという方法しかないんですね・・。

お礼日時:2007/08/03 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!