
お世話になります。
スノーケリングをする私達家族は、先日、ココの過去歴をみて和歌山県有田市の地の島海水浴場へ行って来ました。
昨年も福井の離れ小島に行きましたが、透明度や生き物の種類は、
あまり変わり無い様に感じました。
色の付いた魚を夢見て、折角南に来たのに???
ちなみに、島の遊泳禁止ロープまで行きました。
おしえて1、
まだ7月中旬なので、海水温度が低く、生き物が少なかったのか?
もともとこんな感じ?
おしえて2
透明度は季節ごとに変わるの?
おしえて3
白浜迄行けば良いのですか?他にスノーケリングで色の付いた魚が
見られる所はありませんでしょうか?
もう一度、どこかの海へ行こうと思っていますが、あまり時間がないので、困っています。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
海水浴場は海底が砂地でして、砂地に住む魚は保護色として砂に近い
色をしていますから、仮に南の島に行ったとしても、海底が砂地だと
それほど「派手」な色つきの魚はいないのが普通です。
派手な色の魚を見たい場合は、岩礁、それも色とりどりのサンゴのある
場所に行かないとダメなのです。和歌山で言えば「白崎」あたりより
南の岩礁がそうですね。
http://www.shirasaki.or.jp/
ただ、日本海側だと竹野スノーケルセンターという格好の施設がある
のに対し、太平洋側だと近場には中々そういった施設がありません。
http://www.takeno-scvc.jp/
検索すると、白浜のこんなところが引っかかりますけど・・・
http://spadive.com/divemenu/discover/dss.html
でも、定評があるのは串本のここです。大阪からかなり遠くなりますが。
http://www.kushimoto.co.jp/diving/
なお、岩礁でのスノーケリングはウエットスーツなどの「皮膚保護用
の装備」必着です。水着だけだとこういう場所では傷だらけになりますよ。
逆に「ウエットスーツ」をお持ちなら、秋~冬の海の状態が一番いい時期
に海中を見ることができます。海は3~4か月地上と季節がずれますので、
春~夏は陸上の冬~春にあたり、水温も決して高くなく生物相も貧弱な
時期なんです。日本でのダイビングのベストシーズンは、地上が涼しく
なってからなんですよ。
実際、この時期なら道中もあまり混みませんし、なんたって海から上がった
後の「お魚」が美味しい季節です。
なるほど
保護色ですか
ありがとうございます。
良く分かりました。
確かに行った所、海中は白砂地で、ヒトデも白系でした。
後、温度計は持って無いので何度かは分かりませんが、体感温度はかなり低かったと思います。
これからがシーズンなんですね!
現在のウエットスーツは半袖ハーフパンツ型なので、長袖系も今後
検討したいと思いました。
今回、オリンパス製の防水デジカメを試したく、行きましたが、
透明度(濁り)があるのと、暗く今一、水中ライトを購入し、次回を
楽しみにしています。
場所的には白崎もネットで見ましたが、子供も行く為、臨海海水浴場とかのが、写真では良い様な気がしています。
以上、良く分かる解答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1の方がおっしゃってみえるように、海水浴場ではカラフルな生き物を見るのは難しいと思います。
磯やサンゴ礁がある場所を探した方が良いでしょう。
そう言う場所は海水浴場のように整備されていないので、それ相応の準備が必要です(例えばトイレとか)
また、そういった生物は南の海から黒潮に乗って流されてくるので、年中見られる訳ではありません。
1、7月中旬ではやっと出始めたくらいで、良く探さないと見つからないと思います。
お盆を過ぎた辺りから賑やかになってきます。
2、透明度は冬~春が一番綺麗です。
カラフルな魚が見られる夏~秋は、プランクトンが多く発生し透明度が悪くなります。
3、南へ行けば行くほど、ロケーションは良くなります。
磯の地形が複雑だったり、サンゴが豊富な場所が絶好です。
詳しい場所を公開すると、人が集中して磯が荒れるので申し訳ありませんが、この程度で勘弁してください(それでなくても今かなり荒れてますので)。
お世話になります。
子供も行く為、砂浜近くに岩場(珊瑚)があるところが良いと思って
いますが、無理な様ですね!
1、そう言えば、昨年、那智海水浴場へお盆過ぎに行きましたが、その時の方が、生き物が多かった様な気がします。
2、私だけでも潜る事を考え、ウエット等の検討中です。
3、確かに、ダイビング系の方では、串本等のサイトが多いと思っていました。
ただ、スノーケル系はダイビング系の方々から、あまり良く見られていない様な気がしてて、敬遠がちです。
磯が荒れる件は、なんとなく分かりますが、具体的にはどんな風かは
知りたいです。
まぁー良い場所は、「自分で開拓しろ」との考えも分かります。
開拓野心はありますが、岐阜県からですので、今のところ和歌山へは年2回がやっと。
発見出来るのは、何年越しでしょう。
またいろいろ教えて下さい。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プール・海水浴場 湘南の海水浴場について 3 2022/08/07 08:39
- 作詞・作曲 TVアニメ『キャプテンハーロック』の主題歌は来月起きる大災害を予言しているようですが、どうかな? 2 2023/03/30 19:03
- 環境・エネルギー資源 福島原発汚染水1リットルを飲むこともできるという発言で論議を呼んだ英国オックスフォード大 5 2023/05/20 07:14
- プール・海水浴場 江ノ島海水浴場のシャワー利用について質問です。 詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひご回答よろしくお願 1 2022/07/02 16:54
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。またどのような歌手の曲を聴いている 5 2022/11/02 20:57
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。 またどのような歌手の曲を聴いて 1 2022/11/07 13:29
- バラエティ・お笑い カラオケバトルの次の出演者の中で歌唱力も魂のこもりようも表現力も抜群と思う人を上位から 1 2022/05/04 14:04
- その他(国内) 3時!夜中なのか早朝なのか微妙な時間、5時に出るならシャワー浴びてお茶淹れて神棚、仏壇 2 2022/05/20 03:58
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) この11月or12月に小学校中学年の息子と行く旅行場所について。 1 2022/10/25 23:56
- 新婚旅行・ハネムーン 旅行に詳しい方に伺いたいです。 今年5月にハネムーン旅行を予定しており、行き先に迷っているのでご意見 7 2023/01/15 01:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャチはなぜサメと違って人間...
-
ファインディング・ニモのラス...
-
こんな話の落語の題名を知りま...
-
夢診断お願いします。
-
サメに襲われた場合
-
トリビアの泉「おばちゃんのギ...
-
海底の底質?について
-
ニモがシャークベイトって・・...
-
韓国版イルマーレに出てくる黒い魚
-
Eテレの「2355」
-
夢占い?夢解析お願いします。
-
サメの種類を教えてください。
-
至急、Switchあつまれどうぶつ...
-
水中で使える断熱材知りませんか?
-
吉方位を教えて下さい。
-
水深100mで飛び出したら
-
7月に沖縄でシュノーケリング...
-
rx7(fc.fd)にrx8のロータリー載...
-
ウェンガーSMC2スイスマウンテ...
-
人生の先輩方に質問です。自分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報