重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして、こんにちは!
PCの先生方にお力をお借りしたいと思います。
私のマシンはFMV DESKPOWER L20C/Rなんですが一体型なんです。
一体型PCはやはりグラフィックカード交換は無理でしょうか?
OS XP
CPU Intel® Pentium®4 プロセッサ 2AGHz
メモリ 1G
グラフィック SiS社製 SiS650(AGP)チップセットに内蔵

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0301/des …

チップセット内蔵ビデオ機能ですし、PCIスロットすらない一体型PCですので、ビデオカードの交換は無理です。

3Dゲーム目的なら買い換えしか手はないですね。

マルチモニター目的なら、USB接続のビデオユニットは存在しますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ZENO888様
御礼の順番がまちがってしまってスイマセン!
やはり買い換えしか無理みたいですね。
MyPC 現在とても元気でイイ子なんです。かわいそうで手放せない。
スッパリあきらめます。
クラッッシュした暁には、良く勉強してNEW PCを購入したいと
思います。
その折りにまたご助言宜しくお願いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/05 17:02

無理と言えば無理だし、できるといえばできます。


PCIスロットが2本あるので、そのどちらかにグラフィックボードを刺して別のモニターに出力させれば可能ですが、TV機能を無くすかブロードバンドポートを無くすかどちらかを選択して(USBでLAN接続はできる)、グラフィックボードに対応するモニターを入手する必要があります。
予算は3万円前後、それで超低スペックなグラフィック性能のパソコンから低スペックなグラフィック性能のパソコンへ性能アップできます。

ヤフオクの相場では完動品のL20C/Rの相場が4万円程度、安いPCI-E付きのデスクトップパソコンを買ってグラフィックボードの購入までして何とか7万円でおさえることはギリギリ可能。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

poponponpo様
回答ありがとうございます。
無理してお金使ってもつまんないので
その分貯金して将来高スペックのPCを購入したいと思います。
その時は、がんばって勉強して自作PCチャレンジしたいな・・・

お礼日時:2007/08/05 17:13

元々交換出来るグラフィックカードが付いてないのでは?チップセットに内蔵してるタイプなんじゃ。


増設も、取り付けるスペースが無いので無理。ゲームをやりたいと言うならPC買い替え、マルチモニターにしたいならサインはVGAを使えば出来ますが。http://www.owltech.co.jp/products/supply/usb20sv …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~やっぱり!
「ダメだろうなぁ」とは思ってたんですけど・・・
つくづくPCは勉強してから購入しないといけない!と痛感しました。

早々の返答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/05 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!