dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者ですいません。
最近、「Second Life」をやり始めました
だけど画像の動きが遅くてやりにくいです。
パソコンはNECのVALUESTAR.VT500/8D です。
詳しくはこちら↓
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …

1.グラフィックボードを換えれば動きが早くなりますか?
2.今のパソコンにグラフィックボードが取り付けできますか?
3.オススメのグラフィックボードはありますか?

初心者の質問ですけどよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1.


可能性は高いです。予算などの都合が合えば同時にメモリも1GB以上に増設しておけばなおベターでしょう。

2.
わかりにくいところに書いてありますが、”【スロット AGP】:1スロット(Low Profile)[空きスロット0]”という表記があるので「ロープロファイル対応」かつ「AGP対応(AGPにも色々バージョンがあってややこしいですが、お使いのPCなら今新品で売っているものなら規格上は何でも使えます)」であれば取り付け可能です。おそらく今差さっているのは865Gチップセットの内蔵出力をデジタル出力にするための変換ボードでしょうから、それを抜いて買ってきたボードを差し込んでドライバを入れて…と言った手順になるでしょう。

3.
ロープロファイルAGP自体、それほど高性能な製品がないのでアレなんですが。
定番としてはRADEON 9550SE搭載品かGeForce 6200A搭載品でしょうか?

最新のグラフィックチップと比べると月とすっぽんですが、チップセット内蔵のグラフィック(最新のものでも3D性能は「あることになっている」レベル。質問者さんの場合はさらに何世代か古いグラフィック機能なので、最新トレンドからすると「無いも同然」レベル)と比べるなら桁違いの性能があります。

http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=44950
によるとバッファローブランドのGeForce 6200A搭載品が対応しているようなので、この辺りが妥当かなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。

クラフィックボード交換してみます。

お礼日時:2007/03/28 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!