dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VGAがオンボードで(SIS630?)グラフィックが弱いのですが、PCIしかないのでPCIのVGAボードを入れようと思ったのですが

「マザーボード側のビデオデバイスを使用不可にする」

とあるサイトに書いてありました。
これを見て急に不安になりました(-_-;)

どうするのでしょうか??
BIOS???
BIOSのどの項目でしょうか???

A 回答 (4件)

「Primary VGA BIOS」の項目で[PCI Card]と[VGA Card]が選択できるようになると思いますので


[PCI]に合わせれば良いと思います。
(実際にカードを挿さないと項目は出てこないと思います。)

GeForce4MXはVIAチップとの相性がイマイチですが、sisは大丈夫なのかな?

この回答への補足

ありがとうございます。

>GeForce4MXはVIAチップとの相性がイマイチですが、sisは大丈夫なのかな?

そうなんですか・・・

なんか怖いですね・・・

補足日時:2003/08/21 20:24
    • good
    • 0

下の回答で[VGA Card]は[AGP Card]の間違いです。


すいませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ

ありがとうございます

お礼日時:2003/08/26 16:50

記憶が薄れていて確信でいえませんが、取り急ぎです。


sis630は当時インテルが810CHIPを生産していた時のサードパーティだと思うので、BIOSでビデオデバイスを使用不可にするということが出来なかったような気がします。マザーボードの交換の方が良いと思います。SIS系が好きなら650や645のVGAオンボードなら今でも使えると思いますよ・・違っていたらすいません。PCIのVGAを買ってしまってからだと遅いかなって思って取り急ぎの回答でした。

この回答への補足

今マニュアルを見ていたら
BIOSに

「PCI/VGA Palette Snoop」
「Primary VGA BIOS」
と言う項目がありました!

この辺でしょうか・・・???

補足日時:2003/08/21 15:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。
MB交換するくらいならこのまま使います。
ベアボーンですし・・・
それに370マザーもう近所で売っていませんし・・・

SISがすきということはないですが、このベアボーン安かったんですよ。

>PCIのVGAを買ってしまってからだと遅いかなって思って取り急ぎの回答でした

ありがとうございます(*^_^*)
でも、今すぐってことではないです。
以前オークションでGeForce420のPCIようが6000円で出ていて、ショップを回ったところ、440でも7000円ぐらいでありましたので、できればこうかんしたいなあ、とおもってきいて見たのです。

お礼日時:2003/08/21 15:28

SiS630などはオンボードですが、接続としてはAGP接続されています。

そのためPCIにボードを挿しても
認識されないか、セカンダリーVGAとしてしか認識されません。
そのため、オンボードのVGAをOFFにする必要があります。
OFFにする方法は
1.ボードを挿すと自動的に無効に
2.マザーのDIPスイッチやジャンパピンで無効に
3.BIOSの設定項目でBIOSを無効に
の3つが有ると思います。
最近最もメジャーなのは3です。設定の中にオンボードデバイスの項目があると思うので、その中にあるか
確かめてみるといいと思います。

もし無い場合は自動かあるいは不可である可能性が高いです。
どちらにも同じように出力するので関係ない可能性もあります。

もしメーカー製でしたら、アイオーデータやメーカーのサイトで増設可能か確かめてみてはどうでしょうか?

この回答への補足

ASUSのTERMINATORTUALATINというベアボーンなのですが、
そういえば、購入前にオークションで、
PCIのVGAにこうかんしてあります、
と言うのがありました。(かなり前です)

だから・・・できるような・・・・
かなり不明です。

ユーザーのサイトをさまよっても、
「PCIが2つある。あとでPCIのVGAを交換できる!」
と言う発言はあるものの、実際に交換したれびゅーは見当たりません・・・

書き込みありがとうございました

補足日時:2003/08/21 15:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!