dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は、中学で軟式野球をしています。

キャッチボールをすると、横腹辺りの筋がとても痛くなります。
ノック等の時はたまに痛くなるぐらいなのですが、病院へ行ったほうがいいのでしょうか?

日常では全く痛くなりません


それでは、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ここで色々と言って貰っても薬にも成りませんよ。


骨折も考えられるし、筋肉の損傷かも知れないし・・・
早く直す為には、原因の解明が必要です。
先ずは、異常を感じたら病院で原因を突き止めましょう。
そうすれば自ずと解決の方法が見付かります。
兎に角 先ずは病院に行って安心しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、行かなくちゃ駄目ですよね。

今週中には行ってきます。


返信有難うございました。

お礼日時:2007/08/07 13:35

あばら骨が折れている可能性もありますね。

とは言っても疲労骨折というやつでポッキリ折れているのとは違いますが。
堰やくしゃみをすると痛むようだとまずそうでしょう。
激しい運動をせずにいればほっておいても直りますが、運動を続けるとなかなか直りません。
やはり病院に行って対処方法を聞くのがいいでしょう。
サポートベルトや痛み止めの薬をもらえると思います。

注)状況から勝手に判断していますので、責任は負いかねます。
正式回答としてはやはり病院へどうぞとしかいえませんね。(^^);

この回答への補足

返信ありがとうございます。
痛みは投げるときのみで、
堰などをしても痛くないのですが、それでも骨折している可能性はあるのでしょうか?

補足日時:2007/08/06 19:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!