dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 スキャナで写真を取り込み、拡大して印刷するとボケてしまいます。
ソフトはプリンタについてきたものです。なにか、ソフトなり、技術なり、を教えてください。

A 回答 (4件)

使っているスキャナのメーカー名や型番は何ですか?


拡大率にもよりますが、設定だけで十分な解像度が出せる可能性もあります。
最近のパーソナルスキャナなら2400dpi(1インチあたり2400ドット)という高い解像度で取り込むことも可能ですし、あなたがスキャンした時に設定していた解像度が低かっただけかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。解像度に注意してやって見ます。

お礼日時:2007/08/09 16:47

どの程度拡大しているのでしょうか?


スキャニング時に解像度を目一杯上げれば多少は改善しますが、400%とか800%とか拡大してしまのならどうにもなりません。
せいぜい125~150%アップが限界です。

※映画などで不鮮明な犯人の画像を補正してクッキリハッキリにするシーンがありますが、あれは演出上であって実際には出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご指導ありがとうございます。スキャニングの解像度を上げる ということは、スキャナーの買い替えを考えるべきですね。

お礼日時:2007/08/08 08:35

写真をスキャナで取り込むと、デジタル(ビットマップ)画像に成るので、拡大し過ぎるとボケてしまいます。


写真のネガが有るなら、写真屋で大きな写真に焼いて貰ってから、スキャナの解像度を最大にして取り込むと、多少は良くなります。
それでも、拡大に限度が有りますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 スキャナーを買い換えることを検討します。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/08 08:37

スキャナーで取り込む際、dpiを上げるのが早いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/08 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!