
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マンションに20年以上住んでいます。
うちの換気扇も強力で、外から帰ってきた時は、内鍵を閉めていると
思うほど、重いです。
男の私でも重いですから、女性やお子さんならなおさらだと思います。
しかし、ご安心ください。
それで窓ガラスが、割れたことはありません。
換気扇で室内の空気を追い出すことにより、室内が負圧
(大気より低い圧力)になるためです。
それより問題なのは、キッチンのにおいですね。
通常、キッチンの流しにある排水口は、封水トラップが付いてあるはず
です。
それが無いと、臭いがどんどんあがってきます。
排水口には野菜くずや、お米を磨ぐ時にこぼれた米を受ける網様の
かごがありますね。
その網かごを外した時に蓋がありませんか?
それが封水トラップです。
それがきっちりはまっていないと、においはあがってきます。
特に部屋内が負圧だからすごくにおいますよ。
封水トラップがパチッと付いているかご確認ください。
もし、トラップが無ければ管理会社か販売会社に言ってください。
マンションの管理組合が発足しているなら、管理組合理事さんに
言ってもいいと思います。
ご参考に
http://www.seikatsu-guide.com/column/reform/2006 …
臭いがある!項目を読んでください。
http://www.hoshikan.com/110/water.html
20年以上も住んでいて大丈夫みたいなので、安心しました。
以前に住んでいたマンションはこんなに密閉されなかったもので・・・
キッチンの受け皿?の下についている灰色の蓋?のようなものはたしかに浮いてきていました。(これが封水トラップ?)
それを押して右にまわしてみたらキッチリはまったみたいで、浮いてくる事はなくなり逆風もこなくなりました。
解決してよかったです。
参考URLもとても参考になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
各居室には給気口が必ず設けてあると思います。
基本的にはこの給気口から給気を行いますので窓を閉めてもこの給気口はあけておかなくては部屋の中に新鮮な空気が入ってきません。
給気口をあけておけばドアの重みも多少軽減されるはずです。
あとレンジフードは煙等がいっぱい出るもの以外は極力運転風量を中とかにしておくとよいですよ。
それと窓が割れたと言う話は聞いたことはないので心配ないですよ。
臭気についてはその網を取らなければ臭いが出てこなければ問題はないはずです。前の方も言っておられますが通常臭いが逆流しないようにトラップが設けてあります。それをはずせば臭いが出てくるのはしょうがないことです。
キッチンの排水がきちんと流れていれば正常状態にあると思われますので心配しなくても大丈夫だと思います。
給気口は常に開けた上体にしています。
臭気については網をしていると匂いはしないので大丈夫みたいですね。
お返事ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート ゴキブリが部屋に無断で入ってきました。 15 2022/07/29 20:07
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 本当に信じられないんだけど、トイレで大便をして流した後、キッチンのシンクの排水溝から、大便のような匂 4 2022/05/19 02:21
- その他(住宅・住まい) 窓用換気扇の運用方法 2 2023/06/04 00:40
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションの設備に関する質問です。 引越してきて半月経ったRC造の賃貸マンションについて、風呂の 3 2022/05/07 20:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいます。約一年前マンションのオーナーが代わり色々と問題が出ています。築30年ほ 1 2023/01/14 09:56
- その他(住宅・住まい) 私が通ると必ず、電気をつけたり消したりする下の住人について。 私が通ると、電気が元からついていたら消 2 2023/07/04 05:56
- 一戸建て 築年数不明5年前大改装済み、以降空き家の状態について 5 2022/09/11 08:21
- 分譲マンション 賃貸マンション4階に住んでいるのですが 台所の排水溝に誤ってドレッシングの キャップ(お得用)の 落 3 2022/10/29 20:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
集合住宅の浴室で歌ったり、音...
-
今から3日間家を空けるんですが...
-
換気扇は365日24時間まわ...
-
音の苦情
-
アパートの換気扇から他の部屋...
-
換気扇から匂いが入ってきます
-
部屋を閉め切っているのに蚊が...
-
築40年の分譲マンションのキッ...
-
このタバコの臭いはどこから来...
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
たばこ用の換気扇フィルター
-
お風呂場の換気扇をつけると下...
-
サーキュレーターでのタバコ換気
-
賃貸住宅の換気扇のまわしっぱ...
-
地下室の効率的な換気、除湿の...
-
脱衣所に換気扇がない・・・
-
下階からの匂いで困っています。
-
キッチンの油汚れが部屋全体に...
-
密室で換気扇を回し続けると真...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
集合住宅の浴室で歌ったり、音...
-
アパートの換気扇から他の部屋...
-
今から3日間家を空けるんですが...
-
音の苦情
-
このタバコの臭いはどこから来...
-
賃貸住宅の換気扇のまわしっぱ...
-
下階からの匂いで困っています。
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
部屋を閉め切っているのに蚊が...
-
換気扇から匂いが入ってきます
-
脱衣所に換気扇がない・・・
-
お風呂の換気扇を回すと、トイ...
-
換気扇は365日24時間まわ...
-
マンション台所の換気扇が壊れ...
-
換気扇からの煙草の匂いについて
-
密室で換気扇を回し続けると真...
-
至急!!部屋がシンナー臭いで...
-
たばこ用の換気扇フィルター
-
お風呂場の換気扇をつけると下...
おすすめ情報