dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

天台智ぎ、妙楽、最澄は同じ本尊に同じお経を唱えていたのでしょうか

また本尊は仏像だと思うのですがどのような仏像でしょうか

よろしくお願いいたします

A 回答 (3件)

「本尊」の定義とは、



ある宗派によって、本師・本仏として供養・礼拝する尊像のことであり、
一堂・一宇において供養される尊像の中心的なもの

であろうと思います。

ANo.2さまの回答は、このうちの「本仏として供養・礼拝する」対象という意味で「釈迦牟尼仏」とおっしゃったのだと思います。
たしかに広い意味では、各宗派の“本尊”は釈迦牟尼仏だとは思います。お釈迦様がいなければ、仏教はなかったわけですから、お釈迦様を尊崇しない宗派は仏教ではあり得ないとは思います。
が、“「釈迦牟尼仏」以外は本尊はいない”と言ってしまっては、各宗派が立てている教義がおかしくなってしまいます。

また、質問者さまが言われている「本尊」とは、延暦寺というお寺に祀られている本尊(実際に安置されている仏像)のことを聞いておられると思いますので、“「釈迦牟尼仏」以外は本尊はいない”などと言ってしまうと、質問の意味からはずれてしまうと思います。

東大寺は華厳宗で、『華厳経』の教主は毘盧遮那仏で、それを本尊として華厳宗という宗派を立て、高野山や東寺が本山の真言宗は、『金剛経』『大日経』を中心に、大日如来を本尊として教義を広めているのです。
東大寺や東寺その他、各宗派の本山と呼ばれるお寺でも、塔頭はたくさんあり、塔頭によって祀られている本尊は違いますが、本山の中心的なお堂(本堂なり金堂なり)には、その宗派が依りどころとしている仏さまが本尊として祀られています。

そこで、本題の天台宗ですが、ANo.1さまがおっしゃっているように、天台宗では特定の本尊を定めていません。
天台宗の中にはいろいろな教義(円教や密教、浄土など)があり、塔頭によって中心とする教義が違い、それによって本尊が決まっているようです。
ただ、その中でも、天台宗総本山比叡山延暦寺の中心といわれるお堂は「根本中堂」です。その根本中堂には最澄が手ずから彫ったといわれる「薬師瑠璃光如来」が秘仏として祀られています。
天台宗の密教では、薬師如来を重要視した、真言宗とは少し違った教義を持っているようです。

先にも言いましたように、天台宗は特定の本尊を立てていないので、あくまで、根本中堂に祀られている本尊が薬師如来であって、天台宗の本尊という位置づけではないのですが。


智[豈頁]や荊渓湛然が中国の天台山でどのような本尊に向かってどのようなお経を唱えていたかは、専門家ではないのでよく分かりませんでした。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
「薬師如来であって、天台宗の本尊という位置づけではないのですが。」
最澄の手で彫られた秘仏を拝観してみたいと思いました
智ギが唱えていたお経と本尊、ますます興味が湧きました
興味などといっては真摯な仏門の方に失礼ですが、どうか
素人の思うところとご寛恕のほど願いあげます

お礼日時:2007/08/12 20:30

天台智覬(てんだいちぎ)でも誰でも仏教徒の本尊は仏教の開祖「釈迦牟尼仏」ですよ。

それ以外は本尊とはいわないのですね。
天台智覬は、法華経が釈迦牟尼仏の説いた法のなかでも一番と思っていただけですね。法華経には釈迦牟尼仏は実は久遠の仏陀であるということを明らかにしているからでしょうね。久遠の仏陀、つまり毘盧遮那仏も大日如来も釈迦大如来のことですからね。
比叡山でも釈迦牟尼仏が本尊であることはかわりませんね。立派な菩薩のような弟子もいますが、弟子は弟子でしかないんですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
仏教徒は釈迦如来の他は本尊にしないとのご教示ですが
東大寺など釈迦如来のほかの本尊をまつるお寺が多いように
思いますが、もう少し勉強してみますのでまた質問させて
いただいたときには宜しくお願いします

お礼日時:2007/08/12 20:21

 本尊というのは寺院の中心に安置される像であって寺院によってそれぞれ異なります。

お堂がいくつもある寺院には複数の本尊があることもあります。実際、延暦寺にはいくつものお堂があって、本尊とされる像は一つではありません。もちろん寺院は何らかの宗派に属してますからその教理によって一定の傾向を持ってはいます。
 信仰の対象という意味で「本尊」という言葉を用いられているとしたら、天台宗の信仰の対象は何だったのか、ということを問うていらっしゃるのでしょうけれども、結論からすると色々な仏菩薩を信仰の対象としていて「これ」というほど決定的なものは特に無いはずです。極端に言えば、時と場合によりけりでしょう。むしろ浄土教系以外の仏教においては何を信仰するかということよりもどんな修行をするのかということの方が重要でした。
 天台宗は、中国でも日本でも、別名法華宗とも言い、法華経を最も尊びますから最も読誦されたお経は法華経だったと考えて概ね間違いないでしょうけれども、法華経のみを教典としたわけではないのでそれ以外のお経も読誦されていたはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
東大寺の本尊が盧舎那仏と思いまして
法華宗の元の天台と延暦寺の本尊は何かなと思い
質問をいたしました
本尊は決定的なものは特に無いはずとのこと
勉強になりました
ありがとうございました

お礼日時:2007/08/11 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!