
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大学は少々特殊な世界ですからね。
普通の企業や役所なら、内部の人間には敬称はつけませんよね。
でも大学は少し違います。
その理由は、
1.教授どうしは、大学が違っても同じギルドの同僚。
2.教授と学生は、大学が同じでも別種族。
だから、学生が他大学の教授に自分の教授について、
「本学の、鈴木がこう申しておりました」
というと違和感バリバリなのですね。
他大学の教授と鈴木教授は仲間であるのに対して、学生は仲間じゃないので。
で、大学ではどうするのが普通かというと、
他大学の先生に対しては、「○○先生」といいます。
それで、自分の大学の先生については「××教授」と役職を書きます。
で、敬語が少しブレます。
他大学の教授が、自分の大学の教授より年上の場合は、
「××教授が、~~~と言っていました」が当たり障りがないです。
他大学の教授が、自分の大学の教授より年下の場合は、
「××教授が、~~~と仰っていました」が当たり障りがないです。
ただこれも「言っていました」でもたいていは十分です。
敬語については上げすぎず下げすぎずが基本で、正しさは重要ではありません。
まったく上げないと「無礼」と言われますが、
それでいて上げすぎると、「腰巾着」と言われます。
大学教授とは、主観的にはリベラルな人間でありたいと思っています。
だから敬語に気をつけすぎると、「ゴマするな」と言います。
でも本心は権威主義者なので、まったく敬語をつけないと、
「失礼な奴だ」と思います。
ここが難しい。
大学での上下関係は、とても複雑で、難しいんですね。
先程、教えてくださったように
他大学の先生に対しては、「先生」
自分の大学の先生については「××教授」と役職を書き
送りました。
それと他大学の教授と自分の大学の教授の年齢まで考慮したほうが良いというのは、考えもしていませんでした。
最後に
>敬語に気をつけすぎると、「ゴマするな」と言います。
これは気をつけたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学1年生です。大学の先生に課題についてのメールを送ったのですが、メールのはじめに先生の名前と最後に 4 2022/04/14 20:36
- ビジネスマナー・ビジネス文書 大学1年生です。大学の先生に課題についてのメールを送ったのですが、メールのはじめに先生の名前と最後に 2 2022/04/14 20:49
- 大学・短大 慶応義塾大学では? 5 2022/04/24 03:35
- 歴史学 牧野富太郎先生は、なぜ矢田部教授から東京大学の研究室の出入り禁止処分を受けたのですか?その著書に矢田 3 2023/08/01 06:48
- その他(教育・科学・学問) 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。 3 2022/08/20 15:42
- その他(Microsoft Office) Outlookメール 連絡先の検索について 〈 ご説明 〉 Windows PC の Outlook 1 2022/09/23 14:43
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- 大学・短大 むかつく人種 1 2022/11/19 00:58
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- 大学・短大 どんなに立派で偉い教授でも先生と言ってはいけない? 6 2022/04/26 07:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
期間がかなり空いた後の私学の...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
小学校免許。今日で人生が狂い...
-
補導について
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
資料請求した時に来る、大学の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報