dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、彼氏のお姉さんが無事第二子を出産されました。
おめでたいことなので私からも何かお祝いの品をと考えています。
・彼とは付き合って2年で近いうち結婚する予定です。
・お姉さんとは5ヶ月ほど前に彼の実家で1度お会いしただけです。
・遠距離恋愛なので次に彼の実家に伺うのは1ヵ月後で、直接
 お姉さんにお会いできるかはわかりません。
 お母さんか彼に預けようと思っています。
・上の子のときは付き合っていなかったので何も差し上げていません。
・現在私は25歳派遣社員です。

あまり仰々しくないものが良いかと思いますが、おすすめの
出産祝いの品がありましたら教えてください。

A 回答 (3件)

お金は受取る人と受取らない人がいます。


うちの姉は私の彼からの出産祝いは受取りませんでした。「今度、遊びに来たときにいっぱい抱っこしてくれればいいから」と。会いに行ったときは、姉にリクエストを聞いて3000円くらいで帽子を買っていきました。

一番いいのは、彼にお姉さんに電話してもらって、「お祝いでベビーグッズを買おうと思うんだけど、何か欲しいものある??」って聞いてもらうことだと思いますよ。
結構、出産祝いのプレゼントって80cmのお洋服とかおもちゃとかが多いみたいなんですが、姉曰く必要な物が以外と集まらないらしいです。
オムツが欲しいとか言われたら、もう沢山オムツ買っていきましょう(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なご回答ありがとうございます。
80cmのお洋服はちょっと考えてました。
皆さん考えるのは同じなのかもしれませんね。
本人にお伺いするのが間違いないですよね。
彼にさりげなく聞いてくれるよう頼んでみます。
>「今度、遊びに来たときにいっぱい抱っこしてくれればいいから」
素敵なお姉さんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/16 10:11

相手に気を使わせずにさりげなく贈答品を送るのであれば安価なものがいいと思います。


ベビーグッズ(おもちゃや、赤ちゃんの日用品など)で簡単に済ませることも仰々しくなくいいと思いますよ。
贈答品の内容、価値云々よりも、お祝いの気持ちが伝わればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ベビーグッズは選ぶほうもなんだか幸せになりますよね。
ちょっとお店を覗いてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/16 10:03

出産祝いで一番嬉しいのは「お金」です。


半返しが来ますので、1万円ほど包むのが
良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
出産祝いを現金で差し上げたことがなかったのですが
1万円が妥当なのですね。
参考になりました。

お礼日時:2007/08/16 09:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!