
経済学部で学んだことは、どんな企業の、どんな場面において役立つのか、どなたかご存知の方、教えてください。また、可能ならば、具体的に、以下の科目がどのように役立つのかも教えてください。
ミクロ経済学、マクロ経済学、金融論、財政学、経済史、国際経済論、その他以下のサイトにある科目
http://www.dokkyo.ac.jp/kyoumu/syllabus/keizai/k …
http://www.keiho-u.ac.jp/kyoumu/syllabus/syllabu …
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
とりあえず、私に関しては経済学部で学んだことは
直接的には何の役にも立ってません。
私の同期の友人を見ても
経済学部で学んだことを何ら役立てているとは思えません。
もっというと、大学で学んだことが
社会に出て役立ったという人を、私は見たことがありません。
大学で学んだことなど、何も役立たない、という発言は
数多く聞きました。
きっとこれから経済学部に進もうか、と
考えられているんだと思います。
そんな方にこんなこと言ってゴメンナサイ。
直接的に役立つのはスペシャリストとして
やっていくときでしょう。
ただ、それなら、経済学ならMITなどに行くべきだと思います。
私が言いたいのは、大学から教えてもらう、といった
受け身の姿勢では、何も学べななかった、というのが
私自身の体験だった、ということです。
実は大学を出てから、独学で、自分の興味のあることから
経済学を学びなおしたら、スゴクおもしろかった、と
いうことです。
何か、自分の経験談ばかりでスイマセンが
体験談ついでに、私が経済学に目覚めたきっかけとなったトピックが
下記URLやそのリンクに沢山はいっています。
よかっらご覧になってみて下さい。
参考URL:http://www.post1.com/home/hiyori13/jindex.html#k …
No.1
- 回答日時:
学部レベルで学ぶことは、学習の仕方です。
直接役に立つことはまれでしょう。それよりも物事の考え方、見方、学び方を学んでください。実際に役に立つことは、基礎的なことを修士あるいは博士課程で学びますが、ほとんどは実社会に出てから学ぶものです。したがって、学部レベルでは、何を学んでも一緒です。自分がそのときに興味のあることを学ぶべきです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近畿大学経済学部と龍谷大学経...
-
三重大学と名古屋市立
-
スターウォーズで卒論はかけな...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
なぜ女性はAEDを男に使われると...
-
経済学者が使う「アネクドータ...
-
「実は」「実際は」の違いはな...
-
一橋大学の受験科目、「ビジネ...
-
クオンツについて
-
経済学の超そもそも論なんです...
-
九州大学経済工学科について
-
経済学部は将来、理系にならな...
-
九州大学経済学部経済工学科
-
何故外国の経済学は理系という...
-
理系がマクロ経済学を学ぶのに...
-
静岡大学と高崎経済大学で迷っ...
-
ブッキーブレンデ
-
経済学部で主に必要な数学の分野
-
駒沢と東洋大学どちらがランク...
-
「商学部・経営学部=簿記会計...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
近畿大学経済学部と龍谷大学経...
-
慶応大学の教授がよくテレビに...
-
外国の経済学部ってSTEM専攻者...
-
東京大学経済学部ー卒業要件(ゼ...
-
数学1Aだけでは経済学部は難し...
-
大学の志望理由書について 指定...
-
経済学部にはいってから 高校で...
-
大学の推薦入試で志望理由書を...
-
横浜国立大経済学部、慶応経済...
-
経済学部の志望理由書です。 私...
-
東洋大学
-
経済学部からのアクチュアリー...
-
甲南大学の授業終了時間について。
-
経済学部は楽ですか?理系と比...
-
慶應経済、早稲田政経は名門で...
-
僕の高校は普通科なんですけど...
-
経済学部が文系に属するのは、...
-
志望理由書について質問したい!!
-
約10年前に円高が進んで、1ドル...
おすすめ情報