dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

九州に住む理系の高2です。4月から高3になります。

今進路に悩んでいてどの学部にしようか考えています。
エネルギーに関心はあるのですが、工学部は実験が多く忙しいと聞きます。

九州大学経済学部経済工学科はどうかなと最近考え始めました。
経済工学科について質問です。

(1)経済工学科ではどのようなことを学ぶのか
(2)どんな人が向いているか
(3)学部卒での就職はどこか
(4)経済学を学ぶうえでのメリット・面白さ
(5)その他アドバイス


全てでなくても良いので回答お願いします。

A 回答 (1件)

回答がないようなので、部外者の想像としてコメントさせてもらいます。



九大経済工学科のサイトを見ると2年までに基本科目として計量経済学を学ぶことになっています。入試で数学に強い学生を選抜し、鍛えてやろうという教授たちの意思の表れのように思います。ちなみに私が昔学んだ大学の経済学部では計量経済学は3・4年生の選択科目でした。

経済学は、統計データを扱うというだけでなく、その根幹となる理論が数式で表さるような学問ですから、理数系に強い学生を集めるというのは理にかなっています。数学のセンスがあり、同時に経済や社会のことに関心を持つ人に向いているでしょう。

ただし学部卒で就職しようとすると、一般の企業では「事務系」として扱われるでしょうから、面接中心、かなりの可能性で成績不問、専門知識よりも人物本位で採用・不採用が決まる、ということになると思います。

なお、「経済工学科」で検索すると、私の答より参考になる過去のQAが見つかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
過去のQAも見てみます。

お礼日時:2011/03/05 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!