
あらかじめ国公立大学に複数出願しておき、私大の結果を見てから国公立大の受験校を決めることは可能でしょうか??
例えば…、 【】に書いてあるようなことはできますか??
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
センター試験の自己採点をした結果、東工大の足切りラインより少し上だったので、東工大の前期と後期に出願。
【このとき、国立の電気通信大学の前期と後期にも出願。】
2月の中旬に、滑り止めの私大+早慶を受ける。
結果は、私大の滑り止めは確保したものの、早慶は不合格。
早慶が不合格だったので、東工大は厳しいだろうと思い、東工大の受験を断念して、
【あらかじめ東工大と一緒に出願しておいた国立の電気通信大学を受けることにする。】
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
入学願書には、センター試験成績請求用紙を貼り付けして提出することになっています。
そしてこの用紙はセンター試験の受験票に対して1セットしか交付されません。そしてその中身は、国公立の前期試験用・後期試験用・中期試験用がそれぞれ1枚と私大用が複数枚です。よって国公立の同一日程に複数校出願することは制度上からも、処理上からも不可能です。
へ~、センター試験成績請求用紙はそれぞれの日程につき1枚なんですかー。そりゃ、同じ日程に複数出願は無理ですね。(^_^;)
問題が解決したんで、回答を締め切ります。ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私立大学の出願に間違えて調査...
-
共通テストって自分の回答を問...
-
共通テストの願書を出願期間よ...
-
調査書の宛名について!至急お...
-
AO入試を途中で辞退する
-
私は、国公立大学の推薦Ⅱに合格...
-
国公立大に複数出願する事は可...
-
消印有効って書いてあるんです...
-
出願の書類なんですけど入学志...
-
大学院の出願書類の不備について
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
大学の成績評価について。 定期...
-
教員採用試験二次試験辞退
-
大学生です、中間テストに寝坊...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
・・字程度の意味教えてください!
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
大学の志望理由書に教授の名前...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
大学の定期試験でのカンニング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私立大学の出願に間違えて調査...
-
大学院の出願書類について質問...
-
指定校推薦での成績は3年の1学...
-
大学院の出願書類の不備について
-
共通テストって自分の回答を問...
-
公募推薦出願して受けない
-
AO入試を途中で辞退する
-
国公立大に複数出願する事は可...
-
共通テストの願書を出願期間よ...
-
出願可否通知で出願(可)がでた...
-
私は、国公立大学の推薦Ⅱに合格...
-
大学への出願で 〜大学行 を 〜...
-
編入試験の出願書類が間に合わ...
-
大学の出願書類は鉛筆で下書き...
-
大学入試センター試験終了後に...
-
卒業証明書の封筒に「開封無効...
-
国公立大学の公募制推薦では、...
-
出願する際、出願期間の初日に...
-
名古屋外大センター利用
-
調査書を忘れて出願してしまい...
おすすめ情報