
大変、心配なため質問させていただきました。。。
1歳4ヶ月になるメスのロングチワワを飼っています。。。体重や体つきは小ぶりで1、1キロです。。。
ここ数日、少し元気がなく寝てばかり(普段からよく寝ているコなのですが)いました。。おやつやおもちゃにも反応するときと大して反応しないときとあるくらい・・・心配になり、かかりつけの獣医さんに電話をして聞いたら、もともと大人しいコなのでちょっと夏バテ気味なのではと言われ様子を見るように言われました。。。
今日になり、8時間前に食べたフードをふやけた原型のまま吐いてしまいました。。。当方、田舎に在住していますので病院に連れて行きたくてもお盆に入り、お休みのようで連絡が取れません・・・犬は人間に比べよく吐くというのは今までの経験上、知っているのですが・・・今までこんなに小さいコは飼ったことがなく、このコは小さい頃から低血糖や吐いたりするようなことがなかったため、大変大変不安で心配です。。。
(1)3日前にフロントラインをさしました
(2)家は冷房28度設定で常にかけています(寒くなったら移動できるようにドアを少し開けて、廊下へと出れるようにしてあります)
(3)1匹飼いです
(4)排泄は通常通りです
(5)お散歩がキライなので、外へはあまり出ていません。。。
(6)寝てばかりといっても、ぐったりとした様子ではなく熟睡といったカンジです
思い当たることを記入したのですが、なにかアドバイスまたは原因など思い当たることは何でもいいので教えていただけますでしょうか??よろしくお願いいたします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
犬が「吐く」という行為は、ごく自然の行為です。
今年の夏は特に暑いのでも獣医さんの仰るように「単なる夏バテ」かも知れません。
犬が嘔吐する原因として考えられるのは・・・
「犬パルボウィルス感染症」・・・まずこれはないでしょう。
「胃腸の病気」・・・可能性はあります。
「子宮蓄膿症」・・・年齢的に有り得ないと思います。
「異物の誤飲」・・・有り得ます。
「腸閉塞」・・・有り得ます。
「泌尿器系の病気」・・・可能性は、なくはないです。
「レプトスピラ症」・・・雄犬に多い病気なので、まずないでしょう。
「食中毒」・・・可能性はあります。
「胃腸炎」・・・有り得ます。
「肝炎」・・・考えられなくもありません。
「糞門狭窄」・・・有り得ます。
「食道炎」・・・ないと思います。
「巨大食道炎」・・・ないと思います。
「フィラリア症」・・・まず、ないとは思います。
この中で、可能性が高いのは「夏バテ」「胃腸炎」「異物の誤飲」「腸閉塞」「肝炎」などですが「吐いた後、何事もなかったようにしている。熱もなく、食欲もある。」場合は「何でもなかった」という事も有り得ますよ。
便の様子、食欲、運動量、嘔吐物の内容をよくチェックしておいて下さい。何度も嘔吐を繰り返したり、血が混じっていたり、血便、下痢を繰り返す、食欲がない、などが見られたら、出来るだけ早く病院へ。
病院へ連れて行く時は「便」「尿」「嘔吐物(直前に吐いていれば)」などを持って行く事をお薦めします。
No.2
- 回答日時:
我が家のワンコも小さい頃は夏になると食欲不振でしたよ。
獣医さんに聞いたら「夏になると食欲は落ちる。秋口になれば戻る」といわれましたが、その通りでした。また、「嘔吐」と「吐出」は違います。「吐出」なら心配ありません。これまた、うちのワンコも時々やります。犬の生理現象みたいなものらしいです。下記のHPをご参照下さい。また、冷房は「ドライ」設定の方が良いですよ。冷たい空気は床付近に滞留するので、犬には冷えすぎるようです。参考URL:http://pet-news.jp/inu-kuti.htm
早速教えていただいたサイトを拝見しました!!うちのこの症状は吐出ですね・・・
また、エアコンについてのご指摘ありがとうございました。。。早速ドライに切り替えました!!今は落ち着いているようです。。。夕食分もぺろりと完食しました!!本当にありがとうございました
No.1
- 回答日時:
フードを原型のまま吐いたという事は、ごはんを食べてからあまり時間が経ってないですよね?
それから、吐いたフードを再びワンちゃんは食べましたか?
だいたいは食べてしまうのが普通ですし、食べた場合は特に心配はいらないと思います。
我が家の犬も、これといって体調不良でなくても吐くことがありますが、何の問題もありません。
自分の抜け毛などを口にして吐くという場合も考えられます。
慌てず少し様子を観察してください。
また、ご飯を食べた後など、あまりはしゃぎ過ぎないようにして下さいね。
ご回答、ありがとうございます。。。
食べてすぐに吐いたのでしたら、当方もそこまで心配はしなかったのですが質問文にも明記してますとおり食後(1日2回のうち夕方の分を食べてから)およそ8時間後に吐いたので心配をしておりました。。。ちなみに吐いたものは食べませんでした。。。食欲は普通どおりでその夕食分も完食したのですが・・・とりあえず、今は落ち着いているようなので少し当方も落ち着いてまいりました。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
愛犬に突然大きなしこりができ...
-
5
慢性腎不全の犬と 「マヌカハ...
-
6
犬に人間用の眠剤は
-
7
犬の肛門
-
8
犬がたまに苦しそうに黄色い泡...
-
9
キンクマハムスターのキンタマ...
-
10
小食な犬っていますか?
-
11
仔犬が急にご飯を食べなくなり...
-
12
小型犬(1才半)の首の後ろにコ...
-
13
リクガメの食欲がないんです
-
14
「腎臓の数値(BUN・CRE)が良...
-
15
犬の誤飲 骨粗鬆症ビタミンD剤
-
16
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
17
犬が尿結石なり餌を食べません...
-
18
ダックスが最近急に元気があり...
-
19
犬が急に食べ物に執着するよう...
-
20
犬がサランラップを食べてしま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter