dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、私は「A市」に住んでいるとして、「B車」の購入を考えているとします。
新車の購入時において、A市にも、B車を取り扱う販売店があるのですが、「C市」に知り合いのディーラーが勤めているので、C市の販売店で、B車を購入するというのは、問題がありますでしょうか?

もちろん、特に構わないことなのでしょうが、新車購入時の暗黙の了解みたいな物があり、別の街の販売店で買うことにより、道義的な問題が生まれ、その後、何かトラブルのようなことはあるのでしょうか?
教えて下さい。

(A市、C市の販売店にも、まだ行っていませんし、その知り合いのディーラーにも、まだ何も話はしていません。)

A 回答 (7件)

以前、ディーラーで営業をしていました。


購入者としては(余計な知識が無ければ)好きなところでご購入下さい。
ANo.4様がおっしゃっている
『ディーラーも独立した店舗で採算は別のはず』H車はそういったディーラーが多いです。
T車ディーラーは上記の『ディーラーも独立した店舗で採算は別のはず』←ではありません。販売会社としては独立していますが店舗としては独立していません。だから1都道府県に数十の店舗があるのです。
H車は1都道府県に数店舗程度だと思います。
ディーラーにはテリトリーがあります。(特にT車)
私は知合いには販売しませんでした。
車は何が起こるか分かりません。故障や事故など例え加害者ではなくても・・・・知り合いだと言い難い事もありますからね
言う方も言われる方も他人の方が良い事もあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、失礼しました。
実際に、ディーラーで営業をされていた方の意見を伺う事ができまして、幸いです。ありがとうございます。
ちなみに、今度、私が購入を考えているのは、車種によって販売会社が多数、分かれている「T社」製の車なのです。
やはり、ディーラーにはテリトリーと言いますか、当然、販売エリアはありますよね。
そうだとすれば、私の知り合いのディーラーも、これらのことは当然、充分に知っているはずでしょうから、分かってくれるのではないかと思います。
それと、「知り合いだと言い難い事もある」というのは、同感です。
以前に乗っていた車も、別の知人からの経由で購入したことがあったのですが、新車時より、何かと気になる点が多く、色々と苦情も言いたかったのですが、そんなに親しくはない知人とはいえ、なかなか言いたい事が言えなかったり、言い難かった経験があります。確かに、どちらも良し悪しですよね。
経験からの貴重なご意見を、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/17 01:16

1つ前の車を購入する際に同じような感じでした。



同じK市内のカローラ店と自宅から最寄のA市のカローラ店です。
故障とか修理とかの場合、近いほうが良いと思ってA市のカローラ店で商談をしようとしたときに営業マンの方から、
「お住まいはどちらになりますか?」と聞かれ
「K市です」と答えると
「K市のカローラ店で商談はされましたか?」と聞かれました。
「まだです。何か問題ありますか?」と聞くと
「もしK市で先に商談を始めているのでしたら、テリトリーの関係でうちは商談できないんですよ」と言われました。
当然、K市とA市の母体は同じ系列でした。

ご質問者のお住まいのディーラーにもよるとは思いますが、A市のディーラーには行かずに
はじめからお知り合いのディーラーに行った方が宜しいのではないでしょうか?

回答になってなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
もちろん、「A市」と「C市」での同じ販売会社(例えば、カローラ店同士)で商談し、より多くの値引きをさせるなんていうことを目的にしている訳ではありませんので、知り合いの居るC市のディーラーで購入するのなら、A市の営業所では商談は一切しませんし、行くこともないと思います。
仰られる通りで、この新車購入の話を持ち出すにしても、順番として、知り合いのディーラーからと思っています。
ご自身の経験からのアドバイス、ありがとうございました。

そして、みなさん、たくさんのご回答を、ありがとうございました。
本日にて、締め切りたいと思います。
良いタイミングを見計らって、穏便に話を持ち出してみようかと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/17 23:34

> A市のカローラ店ではなく、知り合いのいるC市のカローラ店で購入する


同じカローラ店の看板を上げていても経営母体は違う場合と同じ場合があります。
(この辺はユーザーは気にしなくても構いません)
同じ経営母体であったら競合させた場合は意味はなくなりますが、どちらの営業店でも問題なく購入できるはずです。
それくらいの便宜は図ってくれます、お客様なのですから。
(経営母体が違うとテリトリー問題が起こるようですが、客は気にする必要がありません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、失礼しました。
もう実際に、A市か、若しくはC市の営業所、そして、知り合いのディーラーにも、この購入の話を出して、相談してみた方が良いのでしょうか。
でも、一度、話を出してしまえば、もう後には引けなくなると言いますか、それだけで、ぎくしゃくしてしまう恐れがあると思い、こちらで質問をさせて頂きました。
もう少し、検討してみます。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/17 00:41

私の娘が隣の市に嫁ぎましたが、以前から乗っていたT車を買い替えたいと相談があり、何十年も前から社長が知り合いのH車代理店を紹介してやりました。

技術も応対も安心ですし、知り合いということで少しはサービスもしてくれます。娘婿も喜んで感謝してくれています。

その店は、私の家から車で30分の距離でしたが、娘のマンションからも30分程度です。点検や修理は取りに来て届けてくれますが、その範囲なら問題なさそうです。

車で1時間以上もかかるなら、何かと便利が悪いと思いますが・・・

ディーラーも独立した店舗で採算は別のはずで、縄張りも無いと思います。

旅行先などで車を買ってない所でも気持ちよく修理もしてくれますし、心配はないと思います。

出来れば一度決めたディーラーでなるべく系列の車種を乗り継ぎ、親しく長いお付き合いをされる事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、失礼しました。
知り合いの居るディーラーで、車を買わなくてはいけないという変な使命感みたいな物は無いのですが、知り合いということで、多少、サービスを良くしてもらえたり、少し無理なお願いを頼めたり…というようなメリットは、こちら側にありますし、私が、そこで車を購入することで、知り合いが喜んでもらえれば、何よりですよね。
ご自身の経験からのアドバイスを、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/17 00:31

気にする必要はありません、自分が買いたいところで買いましょう。


あなたが好きな人がとなり街に居て、つきあいたいけど住んでいる町の異性たちにわるいので躊躇している、みたいなもんです(^^;

そりゃ中には「あいつはよそ者とつきあいよったで」というような奴もいるかもしれませんが、その人たちに義理立てする必要など全くありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、失礼しました。
確かに、そうなんですよね。自分の買いたい所で買いたいのですが、車は、その後の定期点検や、何か不具合があった時などのこともあるので、ディーラー同士などの自分の見えない部分でも、あまり事を荒立てたくないというのが本音です。
まだ、その知り合いのディーラーには何も話はしていないのですが、一度、話を持ち掛けてしまえば、もうそこから、ぎくしゃくしてしまいそうで、少し悩んでいると言いますか、迷っています。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/17 00:16

A市、C市のディーラーが、同じ会社の異なる営業所という関係だったらアウトです。

見積もりを作成する段階であなたの住所・氏名を入力すると同じ会社の異なる営業所間で見積もりを取っていることがわかるようになっています。その場合どちらかの営業所が降りる、値引き交渉が先に進まない・まとまらない(値引きもたいしたことのない額で収まる)、ということがおこります。
A市、C市のディーラーがそれぞれ違う会社・異なる経営母体の営業所であればなんの問題もありません。では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
ご回答を読ませて頂いて、今、気付いたのですが、A市とC市のディーラーは、同じメーカーの異なる営業所です。
トヨタでしたら、カローラ店やネッツ店などがありますが、例えば、「カローラを購入したい時、A市のカローラ店ではなく、知り合いのいるC市のカローラ店で購入する」という意味の質問でした。
説明が不充分で、失礼しました。
やっぱり、それは弊害があるのですね。
それが問題無いのでしたら、A市とC市のディーラーの間で、市を越境して、お客の取り合いになるでしょうし、営業所同士で喧嘩になるでしょうからね。
説明が足りない質問の中でのご回答を、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/16 00:08

トラブルはありません。



好きな所で購入すれば良いです。

知り合いがどれくらいの間柄かは分かりかねますが、全く関係の無いA市で自動車を購入したことが後で発覚すれば、知り合いは良い気はしないのではないですか?

自動車の購入は知り合いから購入して、点検はA市でも大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
特に気にする必要は無いのですね。
回答者さんの言われる通りなのですが、仮にC市で購入した場合、A市の販売店に対しても、何か後ろめたい感じがしない訳でもないのは、私の考え過ぎですね。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/15 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!