dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。妊娠を希望しています。
お尋ねしたいのですが、排卵後の子宮ってどのようになっているのでしょうか?
先日、卵胞チェックをしに行ったら、もう排卵した後でした。(生理周期15日目に行きました)

先生に「昨日、排卵したと思いますよ」と言われました。確かに、基礎体温も病院へ行く前日が低く、行った日から高温になりました。
先生は、体温で排卵日を昨日とおっしゃったのでしょうか?それとも、内診で子宮の状態を見て判断されたのでしょうか?

ちなみに、子宮内膜は12.1mm 卵胞液が確認できました。
排卵日翌日がこういう状態なんでしょうかね。。。?

質問だらけでわかりにくいかもしれないのですが、お返事いただけるとうれしいです。

A 回答 (1件)

確かなことは分かりませんが


私は内診で、排卵から2日くらい経っていそうだね
と言われたことがあります。
しばらくは形跡が残るみたいです。
ですので、先生は内診と体温
総合的に見て排卵は昨日と言われたと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
先生が見れば、排卵からどのくらい経っているかわかるものなんですね。。。すごいですね。
実は、チェックの前日(周期14日目)が排卵日ならタイミングは良かったと思うんですけど2日・3日前(周期12・13日目)だとアウトだったので、気になって投稿させていただきました。

お礼日時:2007/08/17 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!