アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
いつもお世話になっています。
質問があります。

長期の海外遠征からの帰途に就いた。

という文なのですが、なぜ「就いた」なのでしょうか。
「帰途」はかえりみちという意味なのになぜ「就いた」は「着いた」ではないのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

中国語で「就」は「~をする・~を行う・~を始める」の意味です。


就職・就業・就航・就学・就寝・成就・・・etc
中国から伝わった漢字なので、使い方・意味も同じなんですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2007/08/19 22:59

「就く」は、その位置、その状態に身を置く、という意味です。



したがって、「帰途についた」は、
帰途という状態に身を置いたということ、つまり、
「(家、自国などに向かって)出発した」
の意味です。

家に向かって出発する = 家路に就く
家に到着した = 家に着く
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました
とてもわかりやすかったです。

お礼日時:2007/08/19 22:59

> 帰途に就いた



とは、「家に着いた」という意味でなく
「帰る動作を始めた」、つまりこれから
「帰るという作業を行う」ということだから、でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました

お礼日時:2007/08/19 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!