重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は20代前半の女性です。
私は小さい頃から太ももが太くて悩んでいます。
体重も人並みなので太っているわけではないと思いますし、膝から下は細めの足をしていると思います。
そのため、スカートをはいているときは普通の体型に見えても、ジーンズなどをはくと太ももがとても太いのが強調されてしまい、とてもバランスの悪い体型だということが周囲にわかってしまいます。

そこで、太ももを細めるにはどうすればいいのかを考えています。
そして最近になり骨盤が開いているからではないかと思うようになりました。
私は幼い頃から姿勢が非常に悪く猫背なので、骨盤などがとても歪んでいるのではないかと思ったのです。
骨盤をしめるにはカイロや整体に行けばいいのでしょうか。
それとも、骨盤の開きなどではなく、ただ内股にぜい肉がついているからなのでしょうか。

細みのズボンをはけるような体型にするにはどうすればいいのでしょうか。
運動方法やどこに通えば良いのかなど、どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

全てはあなたの思い込みではないですか?


大抵の質問はまずここから疑ってみるべきです。

女性は基本的に腹部や太腿に脂肪がつきやすい体質です。
これは全ての女性が持つ悩みです。

ではなぜ、人によってついている人とついていない人がいるのか?
といえば、当然普段の行いの違いです。何もしない人ほど、
自分の身体を親のせい、遺伝のせい、環境のせい・・・など、
自分の行いを見ず、自分を取り巻く環境が今の自分をそうさせたと
思い込み、これを疑いません。まことに残念なことに、週に1人は
あなたのような方がいらっしゃいます。

これだけ説明すれば、これからの自分のすべき方向性はわかりましたか?
    • good
    • 0

骨盤をしめるガードルなどをはいてみてはどうでしょうか?太ももまであるタイプで、生地が骨盤をしめる素材であるものや、ガードルにニッパーがついていてしめられるものなどがあります。

わたしは産後なので、太ももやおしり、などが気になります。
少し値段もしますし、この季節ははくとかなり暑いですが・・・私は、そろそろ体も落ち着いてきたのでワコールのガードルを購入予定です。
他の方の意見と合わせて参考にしていただけたらな・・・と思います。
    • good
    • 0

正しい姿勢と筋肉の動かし方を学べばいいと思う。

それで履けないなら、健康を損なう痩せ方が必要だと思います。
場所は自分で調べてください。
    • good
    • 0

出産経験があれば骨盤が開くということはありえますが、そうでないなら、ゆがみ程度かもしれません。


でも、カイロプラクティックは効果ありなんじゃないでしょうか?
一回や二回ではダメだと聞いたことがあります。
続けて通わないといけないらしいですよ。
あと、自分でできる簡単な運動として・・・。
お尻歩きがあります。
お尻を付いてすわり、そのままもじもじとお尻で歩きます。
効果があるといいですね。
    • good
    • 0

もともと骨が太いということもありますよ?


ご両親や血縁の方の体型を見て…納得できることもあるのでは?

ちなみに私の父親はなんとか原人のような極太体型で、私も遺伝で…(泣)
痩せたらモデルのような体型になるのかと思っていたこともありますが、どうも無理だと悟りました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!