プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学3年生の娘1人を持つ専業主婦です。
この時期、お子さんをお持ちのお母さんはイライラしていることでしょう。
なにを言っても聞かない子供、
子育てに非協力的(やる気がないワケじゃないのかもしれないけど子供を理解しようという気配が見えない)な主人、
自律神経失調症気味のせいか家事や子育てにイマイチやる気が起こらない自己嫌悪な私、
1~2日プチ家出したら少しは自分もスッキリするかもしれなし
家族も多少、反省してくれるのでは?と思ったりするのですが
母として妻として主婦として甘いでしょうか?
また、家出をすることで逆に子供や家庭に悪影響を及ぼすものでしょうか?
家庭それぞれ、人それぞれ、やってみなきゃわかりませんかねぇ?

A 回答 (10件)

>家族も多少、反省してくれるのでは?


という下心があるなら、やめたほうがいいと思いますよ。
だって、しょせん、1日2日で帰るつもりなんでしょう?
ご主人には、足元見られるだけだと思います。
そんな短期間なら、外食とコンビニでしのげますし、洗濯物だって
ためておいても大丈夫な期間です。
家に帰ってから、洗濯物の山とゴミの山を見てさらに血圧を上げるか、
予想以上に片付いた室内に、
「私がいなくても大丈夫なの!?」と、ショックを受けるか、という可能性もありでは?

むしろ、偽装プチ家出のほうが、質問者様に返ってくるしっぺ返しがないので安全では?
ちゃんと、理由を言って家をあけるんです。
実家のおばあちゃん急病、孫はうるさいから連れて行けないわあ、
だから、パパと留守番してね・・・と、いうことで。

小3のお子さんの現状は、良くも悪くも、これまでの躾けの成果です。
お子さんのせいじゃないですよ。
自分で食いすぎて太ったのに、他の人のせいにするようなものです。

ゲームやネットに夢中で勉強も手伝いもしないなら、お母さんもネットやテレビ、ゲームはやめて、
読書か手芸、書道か絵画でもはじめる。
パソコンやテレビは封印してもいいでしょう。
片づけをしないなら、散らかしたものをビニール袋に入れて捨てる。
親にタメ口を聞くなら、口をひっぱたいてやればよろしいです。
自分の手を汚したり、悪役になるのが嫌ですか?
でも、ここで家出してもただの職場放棄、敵前逃亡ですから、十分ダメダメだと思いますが。

すっきりしたくて家出なら、
「遊びたいから出る!」と宣言して出ましょう。
私のありがたみを思い知れ・・・では、たぶん、失敗します。
    • good
    • 3

しっかりしろよ、かあちゃん、って感じ。

    • good
    • 0

>1~2日プチ家出したら少しは自分もスッキリするかもしれなし


家族も多少、反省してくれるのでは?と思ったりするのですが
母として妻として主婦として甘いでしょうか?
また、家出をすることで逆に子供や家庭に悪影響を及ぼすものでしょうか?
家庭それぞれ、人それぞれ、やってみなきゃわかりませんかねぇ?

妻として、母として、いえ人間として甘いです。
ただの逃避だから。
疲れたから少し羽を伸ばして実家にいきたい、友達のところに一泊したいというならわかります。
誰だって夏休みのあいだ、子供が休みで大変でしょう。
akr-ayaさんの親がプチ?家出をしたらあなたは反省するですか?
たぶん、しないでしょう。 お子さんも御主人もしないでしょう。
akr-ayaさんが家庭をまとめあげれないだけです、厳しく言えば能力不足です。
私は膠原病です
誤解を与えるといけないので書きますがストレス=膠原病ではありません。
>自律神経失調症気味 これもストレスが大敵です。
人間はストレスというものが常にあります。
どの病気もそう。ストレスは大敵。
でも、ストレスは誰でもあるという認識が必要。
強く感じる方、弱く感じる方はいるでしょうが、そのストレスと付き合って生きていかなきゃなりません。自分のストレスを軽減するために家庭を守る主婦が放棄していいのか。
いつか病気になったら困るからとプチ家出なんてものをして自分を守っていいのか考えてほしいのです。
誰だってあるストレスをどう解消するか、それにつきるのです。
逆にいつも、ストレス ストレスと言うほうがまわりに迷惑なのです。
子供や夫を反省させるために家出 という思考がすでに間違っています。
もう一度いいますが、主婦にだって気分転換は必要。
そのための旅行、外泊はいいけど、演技かかった家出で子供や夫を心配させる行為は大げない行為だと思います。
ご主人になおしてほしいとろ、お子さんに協力してほしいところを色々な角度からアプローチすることからはじめるべきです。
また、病気を他人のせいにするのも大人げないです。
母として子供を統制する。
妻として夫の協力をあおぐ、別の方法を考えてください。
プチ家出などしてたら子供も、嫌なことがあれば家出をし心配かければいいというふうに学びませんか?
最初は心配してくれるかもしれませんが、最後は「ああ またか」で飽きられると思います。
結果、狼少年ならぬ、狼akr-ayaさんになるだけ。
発する言葉の重みも行動も軽くみられるだけで逆効果になると思います。
お子さんも御主人も益々akr-ayaさんの言うことなど聞かなくなるでしょうと、私は思います。
是非、ちがう角度から考え直してください。
    • good
    • 1

旦那が仕事をプチ無断休暇したら、


すぐ首が飛んで、一家路頭に迷いますよ。

No.1の方の仰る通りだと思います。
    • good
    • 1

30代の主婦です。



相談者様のお気持ち…わかる気がします。

と、いうのも、
私の実姉が相談者様とまったく同じような状況です。

小学校3年生、双子の女の子。
そのうちの一人、妹の方が小学校3年生になってから
ひどい癇癪を起こすようになりました。

ご主人(私にとっては義兄)は、ご主人なりに協力しようと思っているようですが
<やる気がないワケじゃないのかもしれないけど子供を理解しようという気配が見えない>

まさしく、コレ。

しかも義両親と同居。

とうとう姉は
そのひどいストレスから
「膠原病」になってしまいました。
完治しない病気、国の難病指定の病気です。

プチ家出どころではありませんよ。
症状が出れば1~2週間の入院です。

ところで、小学校3年生の反抗・癇癪。
見てない人は知らないと思うけれど
見たことのある人や親は
本当に悩みますよね。
それほどまでに言うことを聞かない。

私の姪(小学3年・双子の妹の方)の場合は…
朝起きて、靴下の色が気に入らないと言ってグズグズ
朝ゴハンが気に入らなくてグズグズ
グズっているから学校に遅刻しそうでグズグズ
おばーチャンに連れられ、学校の正門でグズグズ
学校からかえるやいなや、意味もなくグズグズ
宿題をやりたくなくてグズグズ
夕食を食べたくないとグズグズ
お風呂に入りたくないとグズグズ
眠くなってグズグズ
…と、まったく1日中、グズグズ+大泣き+癇癪+キョウダイへのイジワル

私の姉も
アレコレと手をつくしました。
優しくなだめる。
放っておく。
きつく叱る。
部屋で一人静かに反省させる。
…などなど。
でも、コレといって効果はありません。

相談者様が
ぷち家出したいって言う気持ち
よくわかる。
逃げ出したいワケではなく
ひとつの方法として試したいってことですよね。

私はいいと思います。
環境が許されるなら
2~3日、旅行でも行かれてみてはどうでしょうか。
ご主人と子供さんと2人きりで、お母さんのいない空間を
過ごしてみたらいいと思う。
どれだけお母さんが、家族をまとめていたか
少しはわかるんじゃないかな。
旅行ってコトなら
子供の心にも悪い影響はナイと、私は思いますが。

とにかく、あまりストレスをためると
私の姉のように病気になってしましますよ。

それだけは注意してください。
    • good
    • 0

私も#1の方と同意見です。



「プチ」なんてそもそもそれが甘えてます。
家出は家出。
小学生三年の女の子が質問者さんの内心を理解し、
「プチ家出だから、許してあげよう」なんて思うと思いますか?

『お母さんがいなくなった!なんで?おいていかれたの?』

そう思うにきまってます。

>1~2日プチ家出したら少しは自分もスッキリするかもしれなし
家族も多少、反省してくれるのでは?


スッキリするのは質問者様だけではないでしょうか。
残された子供と旦那さんは間違いなくスッキリはしないでしょう・・・
そんなことで理解されるのでしたら、世の中、家出したもん勝ちです。。

話し合うしかないと思いますよ。
家族でしょ?? 
同棲でもなんでもない・・・

家出をすればそれは逃げです。
でも、話し合い、一人の時間がほしい、と旦那さんに相談するだけで随分違うのではないでしょうか。
子供には話さなくてもいいです。ただ、旦那さんにわかってほしいからというのであればまずは話し合うべきではないかと思います。

旦那さんと話し合ったあと、
「ママはちょっと旅行に行って来るからね♪」と言って、
家をあけるなら子供も変に思わないのではないでしょうか。

期間を決めてね。。


ただ疲れて、休みたいだけですよね。
一人だけがんばってて馬鹿みたい。。。って。
なら、話しあって堂々とおやすみすればいいんですよ。


家出なんてしたらもったいないですよ。
    • good
    • 0

家出ではないのですが、主人のいびきがうるさくて一晩違う部屋で寝たことがあります。


隣に寝ていた子供が母親の不在に気が付き、家中探し回っていました。
クローゼットで寝ていたのを見つけて泣きながら布団に入ってきました。
別の部屋に一晩寝ていただけなのに、子供にとっては重大な事件だったことでしょう。
質問者様のプチ家出は家族の反省よりも子供さんにショックを与えることになりませんか。
NO.1さんの様に家族の了解してもらっての旅行ではダメでしょうか?
私は、昨年5日間ほど旅行に行ってきました。その間は主人と子供と協力して家事をやっていましたが、反省などしませんでしたよ。
(家事の大変さを解ってもらえるか期待したけど・・・)
でも、私は堂々と旅行し、スッキリしたというか、新しい刺激を受けて帰ってきました。
子供さんやご主人に対するイライラは解ります。
家族に心配かけて、子供さんの泣き顔を見て、自分はスッキリできるでしょうか?
    • good
    • 0

娘さんが中学くらいになって家出したとき、


「お母さんだってやってたじゃない」
と言われても答えられます?
家出って、行き先を知らせずに家事育児を放棄するってことですよね。
迷惑ですよ。
捜索願出されるかもしれませんし、ご両親にも怒られませんか?
今までの努力がむしろ水の泡という気がします。
大人なんだから、そんな反抗の仕方っておかしいと思います。
たいへん甘いと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。


私は良いと思いますよ。気分転換になるし。ただ、誰かに解って貰おうという意識は持たない方が良いと思います。誰かが変ってくれる可能性というのは無いに等しいですが、自分の感覚が変る可能性はかなり大きいです。辛い状況を打破する為にしなければならないのは、他人を変えることではなくて、自分が変ることです。それにはとても良いことなんではないかと思います。

なんだかわくわくしますよね。どうせならプチ家出の為にヘソクリを貯めて、ホテルでエステやバーを楽しむなんてのも有りだと思いますよ。

>また、家出をすることで逆に子供や家庭に悪影響を及ぼすものでしょうか?

多分大丈夫だと思いますよ。何年も積み重ねてきたことが、1日で全てパーになるなんてことはないと思います。ただ、もしかしたらプチ家出の2日の為に戻ってから1週間大変な目にあうなんてこともあるかもしれませんが、それを恐れていたら何も出来ないと思います。せいぜいそれ位の影響があるかもしれないと言う程度だと覚悟して一度されてみてはいかがですか?
    • good
    • 0

私は「プチ」とつけるのが好きではないです。


なぜなら、ごまかしているだけの表現だから。
短かろうが、近かろうが、家出は家出です。
そして、質問者さんの場合なぜ家出しなければいけないのか、意味がわかりません。
なぜ旅行ではいけないのですか?
家出と言うのは、心配させる行為です。
なぜ、関係の無い娘さんに心配をかけなければいけないのですか?
そんなのいいことなんて何もないでしょう。
リフレッシュしたいのなら、どこどこに何泊旅行にいっていいかと、ちゃんと家族に告げて、了解をもらい、悠々と過ごせばいいことです。
こそこそ家出をして、すっきりなんてするんですか?
娘さんや旦那さんに心配かけながら、スッキリできるんですか?
できるとしたら、それは母親としてどうかしていると思います。
お母さんも夏休み貰っていい?その間、こういうお手伝いしてくれる?と娘さんに理解してもらって出かけるのであれば、娘さんにとっても自立の一歩になると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!