

LavieRXというパソコンをNECに電話をかけ
運送会社が取りに来て修理に出しました。
症状は、バッテリ充電ランプが数十秒をサイクルに点いたり消えたり
するのです。
その点を修理チェックシートに書き、六日待ち、
今日帰ってきました。
修理の報告書には、「バッテリ劣化、LCDベース損傷」とあり
部品交換し、当社動作チェックプログラムにて動作良好とあります。
やっと帰ってきた・・といざ起動すると、上記の現象が改善
されていませんでした。
怒りすら覚えまして、夕方17時頃送られてきて、
症状確認後19時に121サポートセンターに電話しました。
混雑しているのか、機械音声で30分も待たされ、
やがて男の人がでました。少々今思えば荒い言葉使いでしたが
不具合が改善されていないことを伝えると、「確認いたします」
と男性は言い、「こちらになんらかの落ち度があったようです。」
といいました。「どんな落ち度があったのか」と聞くと
「分かりません」。明日修理担当の方から午前に電話があり、再度
修理に出すことになるのですが、こんなことってあるのでしょうか・・。大手メーカーなのに・・。
当方ネットゲームをやっていて今この文を書いているサブ機ではゲーム
ができなくてイライラしています。
学生につき新しいパソコンを買うお金を親に世話かけれません。
感想、アドバイス等ありましたら願います・・。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
僕も修理に出して、5万円払ったのに、直っていなかったというのがありましたよ。
NECで、です。修理報告書には動作確認済みとか、動作良好とか書かれてましたけども、問題のすぐハングップする部分は全く直ってなくて、どこを修理したかと言うと、ハードディスクの交換だけという、馬鹿ですか的なやり方でした。
直せないなら、直せないって言えばいいのにねぇ。だまし討ちですよね。
仕事が忙しく、抗議の電話も入れられず、結局、手遅れ的な感じになりましたね。
サポートも酷かったので(アルバイトを雇っているとしか思えない知識の拙さと、対応の悪さでした。)、NECには見向きもしなくなりましたねぇ。
以後、自作です。自作は全部自分で管理するところがいいですね。
No.5
- 回答日時:
勿論メーカーサポートの至らなさを差し引くつもりはないのですが、提案として、質問者さまの方でもパソコンのハードの勉強をするのは如何ですか?
教材は、目の前のPC本体、インターネットのサイト、いれば詳しい友達(これが一番よい)。
”バッテリー”とありますから、ノートだと思いますが、それ以外の故障でも大体”消耗部品”と称する部品(液晶モニター、キーボード、ハードディスク、光学ドライブなど)の故障はメーカーでも交換するだけですので、その程度でしたら自分で作業可能です。(ヒトにも依りますけど・・・)
交換用の部品は、ヤフオクで落札するのがベストと思います。
No.4
- 回答日時:
私もパソコン修理を個人でやっているものですが、この手の話はよく聞きますよ。
実は大手メーカーは自分の所ではほとんど修理していません。修理専門の下請けに出していますので、こういった事がおこるかと。実はサポートも下請けだったりします。この人たちの知識の無さといったら、アホですかと。No.2さんの例なども、普通に自作してる人なら、ハングアップなら一番にCPUかグラボの熱暴走かな?と考えるのが一般的です。百歩譲ってHDDが悪かったとして、そのあとPCに高負荷をかけてテストしなかったのでしょうかねえ。まったく。
No.3
- 回答日時:
お怒りの気持ちは、大変よくわかりますが
PCの修理は、そういったことが非常に多いです。
どこのメーカーについても発生する可能性があります。
NECに限ったことではないと思われます。
私の場合同じ現象で5回ぐらい修理に出しましたが、結局なおらなかったこともあります。
No.1
- 回答日時:
天下のNECでもこういうことがあるのです。
私は二ヶ月の間に5回Valuestar を工場送りしたことがあります。こういう場合、怒ることは禁物です。相手は悪意があるわけではないのです。それを怒ってしまうと相手も感情があります。誠意ある処置をする気をなくさせてしまいます。飽くまで冷静に対処し、要求するべきものを要求して行くというのが交渉上手のやり方です。相手を敵に回すのではなく、味方に取り込んでしまうのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン ドスパラのサポート対応に少し不信感があります。 ドスパラのガレリアを購入してから3ヶ月でゲームプレイ 8 2023/03/23 22:00
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- Windows 10 パソコンを再起動、起動するたびに時間が戻る。 7 2022/10/20 06:01
- 営業・販売・サービス ある自動車修理業者に修理の依頼電話をしました。 若い女性が出て、状況説明、修理受けてもらえるか聞いた 3 2023/06/15 11:51
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 初期不良の対応について 5 2023/07/21 19:46
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- その他(パソコン・周辺機器) たらい回しにされるお客様って罰ゲームみたいなものですか? 1 2022/09/02 17:17
- 車検・修理・メンテナンス 車のホイルに傷がついてた場合 7 2023/02/08 13:15
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター DC扇風機からスイッチOFF時かなり小さな音で「ジー」という音が鳴ります。 2 2022/05/15 16:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機の修理後、直っておらず...
-
家電修理の知識を得るために参...
-
修繕 資本 ?
-
ギターケースの修理について。
-
イヤホンの耳への装着部分が壊...
-
電化製品の修理等できる方に質...
-
RCA端子金属部分の破損
-
SONY 旧製品の修理を専門にして...
-
オーディオアンプの修理!
-
ビデオデッキの赤外線受光部の...
-
ユニットバスのエプロンが割れ...
-
通電しなくなったバッファロー...
-
ライカM4のシリアル番号について
-
1980年生のカセットデッキ、再...
-
リファレンスとはなんですか
-
自分ではじめてオーディオを取...
-
家電の買取業者を探しておりま...
-
カートリッジ付きの BD、D...
-
レコードプレーヤのオートリタ...
-
中古カセットデッキのお勧め機...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機の修理後、直っておらず...
-
素人の家電修理資格取得について
-
座椅子って修理できますか?
-
●DDレコードプレーヤーの回転...
-
イヤホンの耳への装着部分が壊...
-
家電、部品保有期間 8年
-
AnkerのSoundcore Liberty Neo ...
-
ヴィンテージアンプのオーバー...
-
メーカーが倒産した電化製品...
-
東京サウンド Valve100 の修...
-
アンプの修理内容と業者につい...
-
赤井電機の製品(A&D)を修...
-
リンナイ給湯器 注湯電磁弁故障
-
電子レンジの扉を開けるとブレ...
-
βビデオデッキ、修理不可能 ど...
-
家電修理エンジニアの仕事をさ...
-
アンプの不調
-
アキュフェーズ修理について
-
各製品のイヤホン差込口の修理...
-
修繕 資本 ?
おすすめ情報