
こんにちは。
ゼラチンでゼリーを作ったのですが・・・・
いつまで経ってもかたまらず、困っています。
現在は、全く水の様にさらさらです。
多分分量を間違えたのだと思いますが・・・・
ぶどう100%ジュース950ccに対して、ゼラチン25グラムを4倍の水でとき、
ふやかしました。
1.ぶどうジュースを温めて、火にかけたまま、種無しぶどう【生】を入れま した。
2.少し砂糖を足して、味付けしました。
3.ゼラチンを入れて、解けたら、器に入れて冷やす。
この手順で作ったのですが、・・・・どこがいけないのでしょう?
もう一度、新たにゼラチンを少し足したらどうなりますか?
捨てるのは、もったいないので、どうにか食べれるように、教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
粉ゼラチンは4倍の水にとくのではなく、《4倍の水に粉ゼラチンをむらなくかけて10j分ほどおいて、石鹸のようなひとかたまりになったら、80度ほどのお湯で湯煎にかけけて液体になったものを2に加えてよく混ぜて溶かし、容器に入れて冷やし固めます。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
いま、手元にあるゼラチンの箱を見ましたが
5gのゼラチンで230ml(ふやかす用の30ml含む)のゼリーができます。
ですから、ゼラチン25gであれば、230×5=1150mlできるはずですね。
ブドウジュースを950ml使うとすると、
1150-950=200mlの水でゼラチンをふやかしたのでしょうか??
もしかして、もっと多いですか??
それから、もうひとつ考えられるのが、
ゼラチンを加えるときのジュースの温度が高すぎたことはないでしょうか?
沸騰までさせたとか?
ゼラチンはタンパク質ですので、
熱が上がりすぎると変性をおこします。
新たにゼラチンを足しても大丈夫ですが、
分量の調節が難しいと思います。
入れすぎてごりごりになっちゃったら悲しいですし。
せっかくですが、作り直した方がいいのでは....??
今回のは、そのまま凍らせて、シャーベットにしちゃいましょう!
yoyoyoさん お礼が遅くなりごめんなさい。
ゼリー固まりました。
一昼夜冷蔵庫に入れておいたら・・・固まっていました。
量が多いかった分、固まるにも時間がかかるのでした。
2時間ぐらいたっても、サラサラの水状態だったので・・・・
失敗した!(T_T)/~~~
****もう、捨てるのもったいない****【頭の中は、この状態】
でも、シャーベットっていうのは、いいですね!(^^♪
今度やってみます。
今日、パールアガーを使って作ってみました。
ゼラチンより早く固まって、早く食べたい時には、いいですよ。
食感としては、ゼラチンの方がプルルンとしてて、私は好きでした。
でも、いつも同じだと飽きてしまいますからね・・・。と言いながら
ゼリーを飽きずに作っている私。(^_-)-☆
No.3
- 回答日時:
私の通常のレシピは
液体(ジュースなど)500cc
ゼラチン 10g
ですので、分量は大差ない模様。むしろ45sakuraさんの分量のほうが若干ゼラチンは多いようで。
グレープフルーツなら酵素で固まらない現象はありますが、グレープでそんなことは無いですし、なんでしょう?ゼラチンが溶けきっていないっていう可能性は無いですか?また、冷却温度と冷却時間はどの程度ですか?それだけ大量のゼリー液だと常温で冷まして冷蔵庫に入れても3~4時間では固まらないと思いますが、でも水のようにというのは引っかかるところです。
ちなみに寒天寄せだとやり直しは効きませんが、ゼラチンは熱可塑性ですから再加熱でやり直しは効きます。但し、再加熱する場合はかなり高い温度まで加熱しないと、それだけ多量のゼリー液ですから温度降下が緩やかなのでしっかり殺菌もやり直さないと怖いです。
marimo_cxさん お礼が遅くなってごめんなさい。
ゼリーは、一昼夜冷蔵庫に入れておいたら、固まっていました。
分量が多かったので、時間が罹るのですね。
でも、2時間くらい経っても水のようにサラサラだなんて、
あわててしまいました。
絶対、失敗した!(>_<)・・・と、思ってしまいました。
marimo_cxさんは、お得意の冷たいデザートありますか?
No.2
- 回答日時:
分量としては、5gのゼラチンで250ccの液体をゼリーにできるそうですから、
間違ってはいないと思います。
(水は3倍だそうですが、これは大差ないでしょう)
ところで、ゼラチンは沸騰させると固まらなくなるものがありますが、
火を止めてからゼラチンを混ぜましたか?
もし90度以上になってしまったのだったら、固まらないままかもしれません。
その場合、既に固まらせる力がないわけですから、またゼラチンを足せば普通にゼリーになると思います。
herb_gardenさん お礼が遅くなってごめんなさい。
ゼリーは、一昼夜冷蔵庫に入れておいたら、固まりました。
量が多いかったのが、時間がかかった原因でした。
また、「加熱しすぎると固まらない」と言うのも初めて知りました。
ゼラチン1年生。勉強になりました。
何か、簡単にできるデザートがあれば、また、教えてくださいね。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
パイナップルやキウイなど、タンパク質を分解する酵素を含む果物・・っていうのもあるのですって。
ぶどうがどの程度かわからないのですが、酸っぱいものは固まらないって習いました(^^ゞ あとは温度とタイミング。どれもが少しずつ違っていたのでしょうねぇ
3番目のサイトで[ぶどうのゼリー]の作り方あります。
ゼラチンは水で溶かす(加熱も必要)、果物には十分に火を通す が違うのかな・・?
参考URL:http://www.coara.or.jp/~hilo/kata.htm,http://www …
taraccoさん お礼が遅くなってごめんなさい。
ゼリー固まりました。冷蔵庫に一昼夜入れて置きましたら・・・
朝、目覚めて冷蔵庫の中を見ると・・・・
なんと、固まってる!!!
もう、嬉しくって、にんまり。(*^。^*)
捨てるしか無いかと思っていたので・・・感激!
3番目のサイトでブドウゼリーの作り方を見ようと、行ったのですが
表示されませんでした。もう一度、教えていただけますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 手作りのゼリーについて ゼラチンで市販のおーいお茶だけでゼリーを作ったのですか、アイスクリームなどゼ 3 2022/07/28 20:45
- お菓子・スイーツ 森永の粉のゼラチンが固まりません。なぜ?? 10 2023/08/07 23:32
- お菓子・スイーツ 寒天の活用法は? 私はゼリーとか寒天とか葛とかの柔らかいプヨプヨしたスイーツが大好きです。 これまで 1 2022/08/01 12:35
- お菓子・スイーツ プリンについて。 かぼちゃプリンを作りたくて、「ゼラチンで固めてるタイプのプリンなら崩したあと冷やせ 4 2023/08/14 16:15
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
- お菓子・スイーツ 生クリームにゼラチン入れたら柔らかいババロアみたいになってしまいました。 レシピで、植物性生クリーム 1 2022/04/28 03:46
- その他(料理・グルメ) エビの小籠包を作るのに中に入れる汁をゼラチンで作ろうと思ってます。 家事やろうのキングがえびせんをス 2 2023/08/06 15:54
- お菓子・スイーツ 自分好みのコーヒーゼリーを作るのに、何度も作り方を変えて研究しています。 詳しい方に、2つ質問です。 6 2023/06/18 21:06
- お菓子・スイーツ 【食品メーカーの不思議】食品メーカーに勤務している商品開発者に質問です 100%果汁の市販ゼリーはゼ 2 2022/07/24 09:19
- お菓子・スイーツ 本当にゼラチンで作られているゼリーって、いまではもうスーパーでは売っていませんか? せいぜいハウスの 2 2022/04/06 22:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
ノンオイルドレッシングのとろ...
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
生クリームにゼラチン入れたら...
-
ヨーグルトケーキ固まらず。
-
ジェラート
-
パンナコッタが固まらない…
-
ヨーグルトをゼラチンで固めて...
-
イスラム教の人にゼラチンを食...
-
鍋した翌日雑炊しようと思った...
-
この担々麺を見て、どう思いますか
-
ドレッシングの固め方
-
セブンイレブンの肉まんと豚ま...
-
賞味期限が4日前のヨーグルトっ...
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
ヨーグルト100ml(ミリリットル...
-
カレーにプリンって合いますか?
-
ソフトクリームについて マクド...
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
自家製ヨーグルトの常温保存
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
鍋した翌日雑炊しようと思った...
-
ヨーグルトをゼラチンで固めて...
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
ノンオイルドレッシングのとろ...
-
ふやかしたゼラチン、次の日に...
-
ババロアが固まらないことについて
-
ゼリーのゲル化剤って、ゼラチ...
-
水を凍らせる以外で固める方法...
-
イスラム教の人にゼラチンを食...
-
サラダチキンを覆っているブヨ...
-
ドレッシングの固め方
-
生カニから出る、ドロドロ
-
コラーゲンはゼラチンの代わり...
-
ゼラチンの溶かし方を教えてく...
-
パンナコッタが固まらない。
-
ゼラチンって味があるのですか?
-
生クリームにゼラチン入れたら...
-
ゆるいカスタードクリームをタ...
-
ゼラチンの臭いの取り方につい...
おすすめ情報