dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外では無地の黒のワンピースやドレスで結婚式に出席するは1人も見たことがありません。(黒はお葬式に着て行く喪服の色ですからね・・日本でも結婚式は留袖で派手な裾模様が入っているのが結婚式用。お葬式は黒一色の無地だと思うのですが)もちろんパーティや式典では黒は正装に当たりますので、黒のドレスを着用する人は多いですが、結婚式は別ですね。黒の上に白いショール・・・白・黒は日本でも縁起が悪い色ではないかと思いますがこれは良いのでしょうか?それから、参列者の女性が生花を髪飾りに使っていました。これもタブーではないかと思うのですが。夏なのにブーツとか、素足にサンダル+赤いペテキュアなどなど。ある結婚式場ではプールを囲んで写真撮影をおこないました。これも海外ではありえない事なのですが、「水をさす」というのは日本でも結婚式のタブーで、水の話も避けるほうが良いと聞いていましたが、最近は関係ないのでしょうか?

A 回答 (2件)

本当に私の意見なので、そういう考えもあるのかと思っていただけたら良いです。



>海外では無地の黒のワンピースやドレスで結婚式に出席するは1人も見たことがありません。
日本では、紋付の留袖も、紋付袴も、地が黒色です。
だから、黒のドレスをおめでたい席で着ることに違和感を感じないのでは?と思います。
そのかわり、黒でも、明らかにブラックフォーマルと結婚式などパーティー用とは明らかに違います。だから、日本人なりに「黒を来てもお葬式の様にならない様に」考えているんだと思います。

>それから、参列者の女性が生花を髪飾りに使っていました。これもタブーではないかと思うのですが。夏なのにブーツとか、素足にサンダル+赤いペテキュアなどなど。
これは、残念ながら私は今まで出席した結婚式の中で、そんな常識はずれの方は見たことがありませんが・・・
ですが、プールのある結婚式場もそうですが、今の日本では結婚式自体が伝統やその存在意義を重視するのではなく、トレンドを意識したものである様に感じます。
クリスマスと同じですね。海外では、クリスマスは家族で食卓を囲んで、クリスマスカードを送り合う。以前海外にいた時に、クリスマスの日がどこのお店も閉まっていて、街が閑散としていたのを見て、驚いた記憶があります。
日本なんかじゃ、クリスマスは恋人達と過ごすもので、その日はお店もかき入れ時なのに!!
結婚式も、今のスタイルは本来日本の各地に根付いてきた結婚式のスタイルではないですよね。主賓を立てたり、ケーキカットをしたり、いかにも伝統的だけど、それだって元はといえば一昔前にトレンドになったスタイルです。
そう考えたら、日本の結婚式の常識なんて、あってないようなものかもしれません。

ですが、最近は「黒のワンピースより、きれいな色のワンピースを結婚式では着たい」という招待客の人も多いですし、一時のようなゴンドラに乗って、スモークが出て、お色直しが2回、みたいな結婚式はほとんどなくなり、手作りをしたり、招待客と話す時間を増やしたり、それもトレンド感が強いとはいえ、「招待客に感謝を込めた」結婚式が多くなったと思います。
Carey3さんが遭遇したような、TPOを間違っちゃう若い子もいるかもしれませんが、私の周りでは少なくとも、教会式の時はショールをしよう、とか結婚式で白いものは着ないとか、きちんと常識の範疇でおしゃれをしている人がほとんどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご意見ありがとうございました。
日本ですからね・・・知らなくて当たり前ですね。私自身、父親の赴任先のフランスで初めてクリスマスの過ごし方を教わった分けですから、日本から外へ出なければそうなってしまうんでしょうね。海外を転々としましたが一番長く住んでいたカナダにいた頃、隣に住んでいたお爺さんが、今でも(5年前の事ですが)日本人は着物でちょんまげ姿だと本気で思っていた事が分かって物凄いカルチャーショックを受けたのを覚えています。

あまり日本の事が良く分かっていない私が言うのもどうかと思いますが、先日出席した会社の同僚の結婚披露宴は、まるで結婚記念撮影会で、参列している私たちはそのVTRのエキストラなの?という感じがして、何の為にこの会を開いているのか、途中で分からなくなりました。
服装にしても、頂いたご意見を拝見すると、皆さん深い意味は無かった様子ですが、私の中ではお祝い事のタブーでは?と思う事があまりにも目に付いてしまい、驚いたのが半分、どうして(新郎新婦に対して)こんな失礼なことをするんだろうと凄く寂しい感じがしました。

ですが、あまり深く考えても仕方が無い事のようですので、最近はこういった事が結構普通だと考えるようにします。

ponbokoさんのお話では、以前はゴンドラに乗って?スモークが出る?ような結婚式があったんですね。
別の意味でそれは出席してみたい気もしますが・・・。
ご意見はとても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/26 21:45

こんばんは。



宗教上の問題も気にしない日本の結婚式に、今時常識も何も有りません。もしそれを問うのなら挙式場の選択自体に問題有りになってしまいます。キリスト教でもないのに教会はタブーになるでしょうし、神教でもないのに神社もまずい事になります。もし仏教徒ならお寺でと言うのが正解になりそうです。まあ神社でも間違いではないのでしょうけど。

一番おかしてはいけない常識は、お嫁さんの色である白い衣服を着用しない事です。それ以外は最近はわりと自由志向ですね。主役の新郎新婦さんもあまり細かい事を気にしていないみたいです。教会式では肌を見せてはいけないとのお約束があるので、お嫁さんはなるべく露出を防ぐために手袋を付けますが、参列者にいたっては非常に自由な人もいます。私は別に神様もいないハリボテチャペルでの挙式なんだからうるさく注意する意味もないと思っています。お土産屋さんに売っているようなチャイナ服(ドレスじゃないです。パンツ付きの服)にリュック姿の人も見かけましたから、もう好きにしてと言う感じ。素足にサンダルも若い人の中では普通です。ぺティキュアの派手なのは見た事はないですけど。結婚している人は振袖をさけましょう。と言うのもあったような。

まあ時代も自由志向だし、当の新郎新婦さんも古いしきたりよりも流行りを重要視している事だし、最近はそんなに色々な縛りはないようですね。だいたい結婚式のプロデュース会社さんがそう言う手作りの結婚式を推奨しているように思います。

さてそう言う私も海外でキリスト教式でしたから、もうなんでも有りですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご意見いただきありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/08/26 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!