
今度、中古住宅を購入するのですが、
そこの庭にある、隣家からの目隠しに植えてある木の高さが大きく、少し困っています。
木の名前はわかりません。
針葉樹林だと思われます。(数回しか見てないので‥)
売主さんは、これ以上伸びないように、1階の屋根を越えたくらいの高さより上の部分を切っています。
私は、もっと低く、お隣の1階の窓くらいの高さまでにしたいと思っています。
(現在は、その部分に枝がなく、ほとんど目隠しの用を足していません。)
毎年、木の天辺を切る量を増やして、少しずつ低くすることはできるのでしょうか?
幹はかなり太く、おそらく根元近くは直径15cmくらいはあるのではないかと思います。
しかも、低くしたい高さには、現在葉がありません。
売主さんは、明け渡しまでに木を切るか?ともおっしゃっています。
その方が私たちには都合がいいのですが、
木がかわいそうで、承諾できずにいます。
庭木を扱うのは初めてです。
手入れの仕方もわからないし、自分達でできるのかも不安です。
なんとか、木を殺さずに高さを小さくする方法があったら、
教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
木お切るのが嫌ならしょうがない
木の脇近くに目隠しになりそうな
植物など植えればいいじゃん。
ホームセンターで目隠しとなりそうなもの
見つけるといい。冬は・・・
そうですね。
大きな木の下に、小さな木って、育つのかどうか、良くわからないのですが、どうしても目隠ししないと困る状態だったら、考えたいと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
針葉樹林の直径15cmを枝を残さず切れば100%枯れてしまいます。
常識です。落葉樹のブナ、欅、薪用の楢、などはまた下から芽が出て形良くなります。
おそらく前の人が植木職人を定期に入れないのが原因です。
管理はお金掛りますから、其の侭ですとあなたの言う様な形の樹形に成ってしまいます。
あなたの現状からは根元から伐採し、新しく植樹する様でしょう。
私も昨年の春に1500坪位を入手し庭の樹木は全て伐採し、新たに植樹予定です。
一部に幹周り60cmくらいのカツラがあり、残すのはそれ位です。
紅葉もしない、隣地に近い迷惑の係りそうなものは将来大きくなると面倒です。
又、残った根を掘り起こさないと後々腐って、穴になります。
業者が掘り起こすにも今なら細いので安いでしょう。
細い内が勝負です。太くなると費用が大変です。業者も足元みますから。
ウチの別荘は太いものは赤松の大木が太さ70cm高さ30m位が50本くらい有りました。
その香りがすがすがしく、深呼吸で凄く気に入ってました。
隣地からのクレームで全て5本を記念を残し伐採しました。今、は残された根に悩んでいます。伐採だけで300万です。(500坪)
伐採もかなりの高額なんですね。
無知でした。
細いうちが勝負とのこと。
伐採も視野に入れ、売主さんと少し相談してみることにします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
エアコンの室外機からの水
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
スイカの表面が茶色に変色!
-
庭に植えたつる性植物、電線に...
-
きゅうりに蟻がたかってます…
-
風呂の残り湯や藻の繁殖した緑...
-
プランターを使って枝豆を栽培...
-
イチジクが鳥に食べられて困っ...
-
なすの白い綿状のものはなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
青シソの葉が紫になるのは
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
家庭菜園のネギが不味い
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
プランターを使って枝豆を栽培...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
白い糸のような虫
おすすめ情報