dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国際線の航空機アテンダントは天然系が多いのですか?
国際線のヒコーキの中では、マズイ機内食が出ますが、エコノミーの後方の席は、余り物しかないのに、ヨーロッパ線も米国線も、「チキンorビーフ?」って訊いてきて、「チキン」というと、「チキンはもうありません、ビーフしかありません」と同じことを言っていた。だったら最初からどちらにするかなんて訊くなよ!って感じです/(.^.)\

あと、日本人スッチーで、飲み物の希望を「日本茶」と日本語で言っているのに、、英語で話かけてくるな!っちゅーの。
さらには、トイレにたっとき、同じスッチーがいて、「チャイニーズ?」って問いかけてきた。だから「日本人だっちゅーの!!」なめとんのかワレは!? 記憶力が良くなくても乗務員に慣れるのですか?_(‥ )
ちなみにエールフランスとかユナイテッドエアラインとかいう海外企業の労働者です。Ψ(`∇´)Ψ

A 回答 (11件中11~11件)

ここで言っても、同意や憶測などは聞けますが、


解決したり明確な回答が期待できるとは思えませんね。
会社に連絡するか、直接言ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アテンダント自身の方の回答が以前ありましたので、自身お方からのコメントがあるかもしれないと少し思いました。
 会社に連絡するか、直接言ってみるほどの疑問でもないので、こちらに気軽に「暇なときにでも」ランクで投稿してみました。

お礼日時:2007/08/28 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!