
いじめと言うのか何というのか・・・
今同じクラスの奴からしつこい位のいやがらせを受けています。
それは「(名前)死ね」とか言って来て僕が相手にすると「口癖なんだよ」と言い更に「死ね」と言って来たり、
授業中にうざったい位嫌がらせ(しつこい位ものを投げてきたりあの手この手を尽くす位に嫌がらせをしてくる)をしてくるのです。
更に困った事に僕が相手をしなくても(無視)そいつは嫌がらせを続けて、僕が相手をしても(注意をする)そいつは嫌がらせを続けてくるのです。
僕も最近は無視を続けてきたのですが今度は僕が何も言わなかったりやり返さないことを良い事に「お前なんか怒っても怖くねぇよ」とか調子付いています。
僕はそいつのせいで学校に行く気が失せます。
他の人と僕がしゃべっていてもそいつが割り込んできてまた嫌がらせをしたりと本当にしつこいしうざいです。
そいつを僕が避けていても向こうから近寄ってきたり話しかけてきたりして本当にしつこいのです。
もうどうすれば良いのでしょうか。
こんな学校生活耐えられません。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
困ったお友達ですね
私の提案は、ちょっとまともではないかもしれませんが
その子はクラスではどんな存在の子ですか?
あと、嫌がらせはどれくらいの期間続いてますか?
niigata34niigata34君の友達は嫌がらせされてる事は、
知ってますか、もし知っていて協力してくれ
るよう頼んでみたらどうですか。
例えば、友達といしょに居るところに口を
はさんできたら、「ひつこいんだよ・くどい・どっかいけよ~」
みたいな感じでいってもらい彼をその場から排除するか
自分達がその場を立ち去るとか。
niigata34君が、本気で一発がつんと言ってやる
「いい加減にしろよ~」っとぶん殴るっとまでは
出来ないと思うので、今まで我慢してきたけど
どうして欲しいんだよ、遊んで欲しいのか、かまって欲しいのか
っと割りと上目線で威圧する。
でも、出来なかったら親に相談してみてください。
ご両親が親身になってくれなかったら、
あてに出来ませんが先生にも一応相談してください。
それでも、解決できなければ学校を休むのもいい案です。
休むのは相手に負けた気がする…っと書いてありましたが、
負けるが勝ちっということわざがあるように、
負ける訳ではありません。またひとつかしこくなった
ということです。
「お前なんか怒っても怖くねぇよ」とは、言葉の裏返し
だと思います。本当に怖くない子は、そんなこと言いません。
きっとniigata34君の持っている、何かが怖いのだと思います。
文面をみてると、niigata34君のほうが有利な立場に居るような
気がします。ただ、niigata34君が避けているので未だに続いて
いるような感じに取れるのですが、どうですか?
中学・高校と自分に起こっていることが、人生の全てだっと
思ってると思いますが、それはほんの一部です。
私も若かりし日、いじめたこともあるし、いじめられて事の方が
多いですが。今思えば、ひがみやひがみだったっと思います。
何事もリーダーシップ取っていたので、
それを見ていて面白くない人も出て来る訳です。
自分達が気に入らないところを見つけては、文句を言われ
挨拶がないと…と文句を言われ、運動場で遊んでるとやめろ
といわれ、本当に散々でしたが。
なぜ、学校を休むことなく行けたのかと今考えると、
自分は、何も悪いことをしていないと思っていたからです。
全てではありませんが、そのつど間違いや勘違いでのトラブルは
素直に謝り、自分を正してまたやり直す。
納得できず、泣いたことも幾度かありますがその度に
友達に支えてもらい、自分で解決してきました。
自分を守れるのは、自分だ!っと思ってましたから
(もちろんずーと一人で悩んだわけではありません)
でも、そのときは本当につらかった。
私は親には言えませんでした。
この経験は決して無駄ではないです、いっぱい考えて
良い方向え進んで下さい。
あなたは一人ではないですよ。
クラスではあまり好かれてる存在ではないと思います。
周りからそいつに話しかけるってことは一部の人以外あまり無いです。
友達の協力は必要かもしれませんね。。。
なかなかためになりました。ありがとうございます。
No.14
- 回答日時:
ひとつ質問ですが、このいじめてくる子は学校でも嫌がられている人なのですか?
それならば、多分「さびしんぼ」なのですよ。
かまって貰いたいんです。
今度何か言ってきたら、クールに
「お前、寂しいやつだな。もっとやってもいいぞ!」位言ってやればいいのです。
後は、何をされても無視。
黙って受け流していれば、やりがいが無くつまらなくなります。
私は、これをやって嫌味を言うやつを卒業まで無視し続けました。
最後に謝ってきましたので素直に勘弁しましたけどね。
結構やんちゃなヤツは一杯いたけど、真面目に話を聞いてやるなりすると、意外と素直になったりする場合も有ります。
(頼もしくとは違うのですが、信用される存在として見られてたみたいです)
「友達になりたいのか?なんか悩みでも有るのか?相談のるぞ!」
なんかも良いかもしれません。
(虚を突いた言葉で、びっくりするかも!?)
ちょっと大人びた話をすると、意外とシュンと成ったりもしますね。
ちょっと、アレンジを入れて逆に反応を楽しんでみては如何?
ちなみに、クラス全員とか大人数で無視するのは止めた方が良いです。
それではあなた達がいじめをしている事と同じです。
嫌ですよね。いじめはされる方もする方も。
嫌がってる人は5~6人、もっとかな?取りあえずいます。
口に出さないだけで嫌ってる人も居ると思います。
逆に反応を楽しむというのはいいのかもしれないですね。
No.12
- 回答日時:
そのいじめる奴は単に人が嫌がるところが好きなだけじゃないのですか。
相手にしないのが一番です。もし耐えられなくなったら、顔を叩くぐらいしたらいいとおもいます。それと、ついてきたら「君、ストーカー?もしかしてホモ?」って言えばいいと思います。相手が「うん」ミタイな事をいったら大声でこいつ変体みたいなことを言えばいいとおもいます。それにしても、そのいじめる奴の考え方は単純ですね(馬鹿)。最後に、そのいじめる奴の精神年齢が低いと思えばいいです。
顔を叩くくらいの事はしていますが辞めようとしません。
「君、ストーカー?もしかしてホモ?」って言っても辞めようとしないしヘリクツこねるし本当にしつこいです。
精神年齢も性格も酷いものと思ってはいますがそんなものでは解決しません。本当に困ります。
No.10
- 回答日時:
まず先生に相談するといいと思います。
休み時間は無視でもやり過ごせますが、授業に関しては先生に管理責任があります。
つまり、先生があなたの「学習する権利」を侵害する行為を見逃すことは、先生の失点になるので先生も何もしないということはないでしょう。
もし先生がきちんとした対応をしてくれないなら、校長に直訴して「授業中にも嫌がらせをする人がいるが、先生に相談しても改善されない」と言っていいです。
今その人の行動を改善しないと、まだ嫌がらせは続くでしょうし、次の被害者が出かねません。
また、相手がどんなに悪かろうと、集団で無視という行為はいじめに当たる場合があります。
あいつがいじめたと訴えられる可能性もあるので、集団で意図的に無視するのはお勧めできません。
No.9
- 回答日時:
はじめまして 男性です
私から見るとあなたにしつこく嫌がらせをするその子は、たぶんあなたのことが好き「友達として」なんですよ。
私も中一ぐらいだったかなー あなたとほとんど同じことをされましたよ。私だって「おまえ、なんだよ!その出っ歯!口しめらんねーのかよ」とか、体育の時間に女子生徒が見ているのを知っててわざと、平気で下の方の体操着を一発で脱がされたことだってありましたよ。
「お前なんか怒っても怖くねぇよ」という奴に限って実は弱い奴なんですよ。それと無視は良くないと思います、無視すればするほど嫌がらせが よりひどくなる又はいんしつになったりします。
経験者として言わせてもらえば、「とりあえず、笑っておけ」です。「死ね」と言ってくるのなら軽く笑いながら、「フッ、オメーもな」位言い返せばいいんですよ(笑)
仲良くなる きっかけ を作りたいのでしたら相手が相変わらず「死ね」とか言うって来た、その後にすかさず「ねぇ~、OOゲームのソフトはじめたけれど、全然OOOOOの町から先に進めないんだよ~、おまえ、やり方分かる」とただ言うのではなく、わざと相手に近寄って話をする。
こうした、なにげないことをやっていけば 何かのきっかけで仲良くなれるはずです。
私もそうでした(かなり勇気必要でしたが)
それと、先生などに伝えてはダメです。相手が完全に敵意を持ってしまいます
クラス全員がいじめてくるのなら、話は別ですが!
質問を見るかぎり、一人だけなのでしょう?
笑顔でそれなりに付き合っていけば、その内その子とも仲良くなれますよ、きっと・・・
私はすでに社会人ですが、大人同士の いじめ 又は嫌がらせ ときたらそれはもう大変なものです。
私も実際、心の中で何度 「ちゃぶ台」をひっくり返してきたことか・・・
まだまだ、あなたの人生は長い。
失礼な言い方ですが、50、60になった頃には、いい思い出の一つになっているはずです。
めげずに頑張ってください。 ファィトー
そうですか・・・
でも仲良くする気はさらさら無いのですよ。
多分一緒に居て得することは無いと思います。
話題も人の悪口や自分のマニア話だけ。何にもおもしろくありません。
長所も考えてみたのですが何も見当たりません。
No.7
- 回答日時:
#4の者です。
「死ね」とか執拗に言ってくるのは一人だけでしょうか??
そしたら、その友人とかと協力して無視しましょう。
文面から見ると、その人はかなり幼稚です。
それを気づかせてやるのも、その人のためです。
また、10人位でやるのも有効的な手段です。
相手の容姿がからかいやすい物であれば、それには触れないで下さい。
まず、そういう幼稚な人には味方が居ないという事を気づかせてやってください。そして、気づいたなら仲直りして仲良くしてやってください。
この回答への補足
確かに一人だけですがもう一人便乗してやってくる馬鹿も居ます。
仲直り・・・する気は無いと思います。
とにかく最悪な性格の持ち主だと思います。
No.6
- 回答日時:
知り合いだからって調子に乗っているのでしょうね。
「こっちはお前のことなど友達とも知り合いとも思っていない。ただの他人だ」と思っていることをわからせてやりましょう。
他人にそんなことをされたらどうしますか?
そうです。警察に行きましょう。
「ストーカー行為を受けている」と警察に被害届けを出せば一番ダメージを与えられるでしょう。
それは気が引けるなら、学校に相談「こういう生徒にこういう好意をされているからやめさせてくれ」といいましょう。
逆恨みを怖がっては駄目です。
もしまたさらに何かやってきたら、学校の対応が悪いということを教育委員会に通報するのです。
学校を訴えてもいいでしょう。
こうして加害者の生徒を直接攻撃しないことにより逆恨みによる仕返しは減ると思います。
No.5
- 回答日時:
中学生ですか?
であれば、親と先生にはっきりと「誰々君がいじめるから、学校行きたくない」と言いましょう。そこで、親と担任が何というか、そして何をしてくれるか見ましょう。そして、何も変わらなければ、一度学校を休んでみるのも良いと思います。学校の授業への遅れが心配なら、塾で出来ると思います。
こういうのは一人で悩んで耐えても、解決になりませんし、いったんはなくなっても、また始まる場合もあります。親と担当教師を巻き込んで解決するのが早期解決、再発防止に結びつくと思います。
私が親なら、まず担任と話してみて、解決できそうも無かったら、校長、だめなら地元教育委員会、だめなら地元代議士まで話し持って行きます。「たかだかいじめくらいで」とかは絶対言わせません。子供が大事ですから、徹底的に根絶するまで闘いますね。貴方も闘ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 10年間ずっと問題児ですが。 4 2023/05/03 13:12
- 友達・仲間 問題児は治した方がいいですか? 2 2023/06/29 02:18
- いじめ・人間関係 自己中で上から目線で暴言を吐いて来てよく人の悪口を言っている人がいます。その人をkだとします。最近本 2 2023/01/25 18:30
- 片思い・告白 付き合っていないのに、過去の話を蒸し返して怒ってきたりわざわざ長文ラインで何回も何回も怒ってくる、 2 2023/07/09 09:45
- いじめ・人間関係 高校2年女子です。文章が長くなりますが、 見てくれると嬉しいです。 私は一学期クラスメートに嫌がらせ 11 2022/08/23 10:46
- 片思い・告白 付き合っていないのに、過去の話を蒸し返して怒ってきたりわざわざ長文ラインで何回も何回も怒ってくる、 7 2023/07/08 08:39
- 会社・職場 明らかに避けられてる 職場の後輩(同性、歳下)について、本人に聞きたいけど無視され続けて聞けず仕舞い 6 2022/05/19 15:00
- その他(悩み相談・人生相談) 中3です。登下校で体調がしんどくなってしまう時があるのでヘルプマークを持つことになりました。 その他 3 2023/08/22 17:07
- その他(悩み相談・人生相談) 母親が鬱陶しくて堪りません。顔を合わすたびに嫌なことばっかり言ってきて、母のある癖というか、ある言動 1 2022/09/09 07:46
- その他(悩み相談・人生相談) 今甲子園で優勝した選手達のインタビューを母親と見てて、思わず涙が止まりませんでした。 が、毎日のよう 2 2022/08/22 16:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達はいるけどぼっちです
-
男友達にレイプされた
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
お弁当を一緒に食べる友達がい...
-
修学旅行に行かないという選択...
-
体調が悪くて学校を3日間休んだ...
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
いつもぼっち 中学2年、女子で...
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
チクリって悪いの?
-
中学が楽しすぎて、高校が楽し...
-
友達が自分以外と楽しそうにし...
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
-
大学が合わず、つらい。雰囲気...
-
高校生です。 学校の帰り道1人...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
高校に訴えたい先生がいるので...
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
しつこい、とにかくしつこい嫌...
-
学校で自分に関する変な噂が広...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男友達にレイプされた
-
急ぎの質問です。 最近、好きな...
-
【至急】高校の入学式、誓いの言葉
-
私はいじめ加害者でした。(長文...
-
友達はいるけどぼっちです
-
高校生です。 友達7人で雑談し...
-
いじめる人、悪口言う人、意地...
-
大丈夫?と聞かれた時の返し方...
-
遅刻する人や毎回指定時間ギリ...
-
チクリって悪いの?
-
不登校の方達が嫌いです。
-
学校を休む癖がついてしまいました
-
小学校四年生女子の友達につい...
-
悩んでいます 高校生 友達との...
-
クラスでいつも5人グループでい...
-
常にイジメられる人
-
学校で嘘の噂を流されていて辛...
-
高校に訴えたい先生がいるので...
-
友達が予定合わずに複数で遊ぶ...
-
修学旅行に行かないという選択...
おすすめ情報