
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
落雷を受けると、大電流が流れます。
電流は抵抗の小さいルートを通って大地に流れますから、
場合によっては金属のアクセサリに電流が集中して流れます。
電流が流れるとジュール熱が生じますから、アクセサリーは高温になります。
ただ、雷電流が流れる時間は0.1ミリ秒程度と短いですし、
金や銀といった貴金属類は抵抗値も低いので、
溶解・変形するほどの熱量が生じるかは微妙なところです。
アクセサリの形状次第ではないでしょうか。
ネックレスのように細く長い形状ですと、抵抗が大きくなりますので、
発生するジュール熱も大きくなります。溶解や変形も有り得るかもしれません。
逆にメダルのように太く短い形状ですと、抵抗は低く、
発生するジュール熱も小さくなります。この場合は、せいぜいコゲ跡が残るくらいではないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
非常に詳しい説明でわかりやすかったです。要は金属の種類と形状次第ということですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
前にテレビでやっていました。
外国で女性が雷に撃たれたのですが、金のネックレスをしていた為、電流が体の外を流れて助かったそうです。
しかし、金のネックレスの方は蒸発し無くなってしまったといっていました。
ご回答ありがとうございます。
蒸発して無くなってしまうとは予想外でした。場合によってはそのような大きな熱が発生することもあるようですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
別に詳しくないんですけど…
iPodとかでも電流が流れて亡くなった方がいると聞いたことがあります。逆に、アクセサリーによって体内に電流がながれなくて助かったというニュースも…
雷は人為的に作れないような大きい電流が流れるので実験などによるデータ採集が難しいと聞きました。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
そのような話は私も聞いたことがあります。雷の直撃を受けた場合や、間接的に感電した場合でも、被害は様々であるようですね。
しかし、私は人的被害よりも、アクセサリーなどの金属製品の状態について知りたいのです。
わざわざ回答していただいたのに、申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 DJをしている20歳の弟に成人祝いも兼ねてアクセサリー(ペンダント)送りたいと思います。 私はDJの 2 2023/08/16 08:20
- 工学 【地雷除去方法を教えてください】いまの地雷はプラスチック製で金属部分は爆破装置の部分 3 2023/05/22 20:46
- その他(メンタルヘルス) UPSについて質問 4 2023/03/27 12:48
- その他(悩み相談・人生相談) アクセサリーや高い時計を着けると、逆に自分の価値が下がるというか魅力が落ちる気がするのって変ですか? 3 2022/10/28 19:56
- 電気・ガス・水道 雷と停電とブレーカーについて。 北関東ですが昨日に起きた話をします。 夕方、ゲリラ豪雨で雷もすごかっ 7 2022/07/29 16:37
- 照明・ライト 口金変換アダプターについて 1 2023/06/03 21:04
- DIY・エクステリア ルミナスのスチールラック、サビ落としについて 3 2022/07/15 18:01
- 宇宙科学・天文学・天気 雷の対策について 3 2023/05/01 21:14
- アクセサリ・腕時計 アクセサリーつけますか? 4 2022/08/05 11:55
- カスタマイズ(車) 車のヒューズボックスからアクセサリー電源を探してたところ、アクセサリー時に4.7Vと計測された箇所が 3 2022/10/09 18:44
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遅延の反対語
-
スライダックはなぜ焼けない?
-
電圧は抵抗が無いと発生しない...
-
オームの法則 誤差発生
-
力率計の読み方で疑問
-
「負荷側での短絡発生時のPASの...
-
サーボモーターの漏れ電流につ...
-
感電を体感する装置を考えてい...
-
交流電圧に対するコイルとコン...
-
海に電気を流したらどこまで伝...
-
高圧ケーブル付近の誘導電圧に...
-
丸で囲んであるところの意味が...
-
変圧器の黒丸・
-
電位差がなければ電流は流れま...
-
内半径α, 外半径b, 長さlの同軸...
-
1ミリアンペアはなんボルトにな...
-
液体抵抗器の炭酸ソーダナトリウム
-
100Vと200Vでの感電した場合の...
-
アースで流れた電流はどこに流...
-
位相について、教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遅延の反対語
-
アースで流れた電流はどこに流...
-
電圧は抵抗が無いと発生しない...
-
力率計の読み方で疑問
-
電位差がなければ電流は流れま...
-
バスタブにドライヤーを入れる...
-
単相3線の位相差ほかについて
-
オシロスコープでの突入電流測...
-
サーボモーターの漏れ電流につ...
-
丸で囲んであるところの意味が...
-
100Vと200Vでの感電した場合の...
-
1ミリアンペアはなんボルトにな...
-
電圧抵抗
-
並列回路、抵抗を一つ取り去っ...
-
変圧器の黒丸・
-
終端抵抗を複数接続する弊害(抵...
-
端子台が炭化すると、抵抗値と...
-
溶接中の材料に触れても感電し...
-
スライダックはなぜ焼けない?
-
LM317TやLM338Tで単純な定電流...
おすすめ情報