dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院の営業時間なんですが何時以降開けてはならないなど法律はあるんでしょうか?もちろん救急は除きます。

科の指定はなしで神戸で20時くらいまであいてる病院あるんでしょうか?大体17時~18時が普通ですよね?僕の固定観念かもしれませんが何か規則性でもあるのかなとふと疑問にどなたか教えていただけませんか?

A 回答 (1件)

> 病院の営業時間なんですが何時以降開けてはならないなど法律はあるんでしょうか?



ないでしょう。

> 大体17時~18時が普通ですよね?僕の固定観念かもしれませんが何か規則性でもあるのかなとふと疑問にどなたか教えていただけませんか?

まず、医療従事者も労働者であります。ある程度の年になれば家庭を持ちます。普通の労働者と同じく家族と夕食を取りたいと思います。

それから、「ニーズ」と「効率」ですね。18時までとして、それ以降も18時以前と同様に患者さんが来るなら検討の余地はあります。ただ現実には時間外の患者さんは時間内に比べて相当減ります。ゼロもありえます。であれば、原則店じまいとし最低限必要な応急処置を取れる体制とする、こういうことになってしまうのはごくごく自然なことでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!