プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

24歳男です。昔から人とコミュニケーションがうまく取れないで
友人が極めて少なく、悩んでばかり、淋しいおもいばかりしてきました。
また、社会人になってからは(2年目)仕事でも支障を感じてます。
それで、少しでも現状を打開案がないかとおもいまして質問させていただきました。一応、SE(プログラマ)をしているのですが、続けていけるか
とても不安です。少しでも改善の糸口を見出したいのですが・・・

コミュニケーション能力の低下を招いている要素
(原因)は以下のものがあると思っています。

・神経質(対人恐怖症)・・人目を気にする。人と話すときとても緊張する。ひとつの物事にとらわれやすい。

・頭が働かない・・頭が回転せず話に対応できないときがある。人に説明したり、文章を書くのも苦手(この文章も書くのに時間がかかりました)。ついでにプログラミングも残念ながら得意とはいえません。

・楽しめること趣味が少ない・・プライベートな話をするとき、話題に困る(相手も困る)。趣味を作ったほうがいいといわれる。それで、これではダメと何かしようとしても続かない。自分を出すという以前の問題。

・鬱っぽい・・心療内科に行って薬を飲んでいたのですが、あまり変わりませんでした。

・さらに、首・肩目の周りの慢性的な凝りに悩まされています。(体が硬く疲れやすい)表情が硬く、
コリがひどいときは(殆どいつもですが)口が物理的に開きづらい(声がこもる)状態になります。(数年前に行っていた整骨でも言ってました)

いろいろ挙げたのですがどれが本質的、または優先して改善すべき/できる事なのかわかりません。
とにかく、人とうまく接せず人に嫌われて(馬鹿に)されてきました。
組織でうまく言ったことがありません。
こんな自分ですが、自分に自身を持つのが難しいです。
少しでも人とうまくコミュニケーションを取れるようになるにはどうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

この文章の組み立てを見る限り


まともな文章です
対人でないのなら会話は出来そうですね?
まずはネットでチャット会話したらどうでしょうか?
私は接客やってた事ありましたが
相手の目を見て会話すると相手は目を伏せます
多分世の中の人間は対人において目を合わせない方は
非常に多いはずです、質問者さんが気にしすぎですね
あと目は見なくていいです、
眉毛や鼻を見てれば良いのですよ、コレでだいぶ緊張せずにすみます
頭が動かない
なるほど、段取りが悪そうですね、自分で優先順位を決めましょう
1をやったら2をやる2がおわったら3を、3が終わったら4をやると
順番決め手やるのも良いですよ
忘れっぽいならメモ取ると良いですよ
趣味ですか
質問者さんの好きな事を教えてください
欝っぽい、
認めてはいけません認めたら負けです、と思います
暗示ですねー
肩こり
うーむ磁気ネックレスどうですかね?
友近がやってるCMのやつは私も使ってますが
結構良かったですよ

この回答への補足

すいません、カテゴリを少し間違えたようでメンタルヘルスに登録すべきでした。

補足日時:2007/09/05 22:02
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>この文章の組み立てを見る限り
まともな文章です

普段このようなことで頭がいっぱいで、他に思考が及びません。
いつも考えていることなので比較的うまくかけるのかと思ってます。

>多分世の中の人間は対人において目を合わせない方は
非常に多いはずです、質問者さんが気にしすぎですね

気にしすぎなのかも知れないですが、少し過度で顔が引きつってしまい、
相手にいやそうな顔をされる/避けられることがあります。

>眉毛や鼻を見てれば良いのですよ、コレでだいぶ緊張せずにすみます

これは実践したいと思います。以前、聞いたことあります。

磁気ネックレスはつい最近つかいはじめました。多少は効果があるような気がします。ただ、まだ相変わらず首がこって気分が悪くなり、ましになるまで休日二日を費やすこともありますが・・・

>趣味ですか
質問者さんの好きな事を教えてください

といわれがちなのですが、それができないから困ってしまうというのが
実情です・・・

>まずはネットでチャット会話したらどうでしょうか?

たしかにそれもいいですね。ただ話題が少ないこと、
対面での会話ほどでないにせよリアルタイム性があること
で少し避けてました。練習としてチャレンジしたいと思います。

お礼日時:2007/09/05 22:19

こんにちは。


人とうまくつきあえないというのはたいへん辛いでしょうね。
お話の内容から「高機能自閉症」または「アスペルガー症候群」の
可能性があるのではと感じました。
どちらも同じ自閉症の延長上にある発達障害です。
知能や言語に問題はないものの
言葉の裏の意味やまわりの状況、雰囲気が読みとれないため
人とのコミュニケーションがうまくとれないのが特徴です。
また、暗黙の了解といった社会的常識もなかなか理解できないので
気がつかないうちにまわりからひんしゅくを買っていたりします。
「こだわり」はその大きな特徴のひとつで、
うつ症状やひきこもりなどは2次的障害としてよく見られます。
これは障害ですから治るということはありませんが、
自分の欠点に気づいたり、対処の仕方を学んだりと
ひとつひとつ学習することでコミュニケーション技術は磨けます。
この障害を持っている人は、ご自分で気づいてない方も含め
意外と社会にたくさんいるものです。
「ちょっと変わってる人」ではありますが、
才能と魅力にあふれた人がたくさんいます。
私の息子も「アスペルガー症候群」です。
成人の方ではじめて自分の障害を知ったという方々は
それがわかってみなさんほっとしたといいます。
自分の性格や育ちのせいではないとわかって安心し、
どうすればいいかの情報が得られるからです。
この障害についてはネットでも情報がたくさん得られますので
一度ご自分の状況と比べてみられてはいかがですか。
あなたがその苦しい状況から少しでも抜け出せる方法を
見つけられることを心から祈っています。

この回答への補足

すいません。回答に対する補足ではないのですが、質問に誤記がありました。

 (誤)こんな自分ですが、自分に自身を持つのが難しいです。
 (正)こんな自分なので、自分に自身を持つのが難しいです。

補足日時:2007/09/05 22:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まだ少ししか調べていないのですが、
かなり自分にあてはまっているように思いました。
もっと調べて自分の状況と比較したいと思います。

お礼日時:2007/09/05 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!