dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月HDDを増設してからどうもPCの調子が悪いようです。
まず電源をONにするとブートデバイスが無いとかなんとかでBIOSから先に進みません。
メインHDDのSATAケーブルをプライマリからセカンダリに(動かなければその逆)差し替えるとOSが起動できました。(増設HDDはセカンダリのスレーブに固定)
起動後は特に何も起こらなかったのですがここ数日は頻繁にフリーズするようになってしまいました。(マウスカーソルだけ動く状態。一定間隔でCPU負荷が上昇。その時はカーソルも動かない。HDDランプは点きっぱなし)
増設HDDを外すと問題は発生せず、かなり安定しています。
各種HDD診断ツールで調べてみましたが異常は見つかりませんでした。

メインHDDのみの状態で安定している以上マザーボードやSATAケーブルの異常は考えにくく、ソフトウェア側も可能性は低そうな感じです。
私の乏しい知識では結論は出ませんでした。どなたか助言をお願いします。

以下はPCの構成です
OS:WinXP Professional SP2
CPU:Pen4 3GHz
Mem:2GB(512MBx2, 1GBx1)
MB:ASUS P5GDC Deluxe
HDD1:HITACHI HDS722516VLSA80(メインHDD)
HDD2:HITACHI HDS721616PLA380(増設HDD・パーティションは分けていません)
VGA:Leadtek WinFast PX6600GT TDH (GeForce6600GT 128MB)

A 回答 (5件)

No2ですけど


>できるだけ出費は抑えたい所ですが新しいのを買ったほうが結果的に安上がりなのかな。
それがいいかもしれません
コンピューターの場合は修理しても
なかなか治らないものです。

それに完全なクリアランスを求めるなら
ハードディスクもう交換されてはいかがでしょうかね

個別にはちゃんと動いてはいると思うので
オークションサイトなどで売ればいいでしょう

所詮は基盤もハードディスクも消耗品です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度目の回答ありがとうございます。
LGA775のマザーボードを色々調べてみたんですがi945チップですか?アレが載ってるものはほぼ全てDDR2メモリにしか対応してないようで。今使ってるのと同じi915の製品は古くてSATA2に対応してないみたいですね。メモリも合わせるとかなりの出費になりそうです。HDDの交換は高くて1万程度で済むので検討していますがその前にこのHDDの中身を何とかしないとまずいですね。
お金を出す前に出来るだけの事はしておきたいと思います。

お礼日時:2007/09/06 22:46

この組み合わせは、わかりませんが、マザーボードが、SATA対応でSATAIIには、対応していません。


HDD側でSATAに設定できるものを買うか、IDEのHDDを買うのが無難です。
SATAのHDDは、現在製造されていないと聞きました。

個人的な感想です。HITACHIのSTATIIのHDDをSATAのみに対応したマザーに付けると問題がおきるのを良く見ます。
初期不良かもしれないし、それ以外かもしれませんが・・・

HDDのメーカを変えるのも方法です。個人的にシーゲートが好きです。
IDEでトラぶったということはあまり聞きません。
SATAから、IDEに変換するコネクタもあったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
HITACHIのHDDについて調べてみました。SATA2のHDDは転送レートがデフォで3.0Gb/secになってるのでSATA2非対応のマザーボードで問題が発生することがあるようです。
Feature Toolで1.5Gb/secに設定してみましたがうまくいったかどうかは不明です。じっくり様子を見ていこうと思います。
マザーボードに問題が見当たらなければ変換コネクタかSATAボードを購入するつもりです。

お礼日時:2007/09/06 22:53

電源容量の不足の可能性が高いです



電源は総容量(550W)で判断するのは無意味です
HDDに接続してあるコネクタから、HDDに(起動時を含めて)供給できる充分な容量があるかどうかです

電源コネクタを差し替えてみては
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
参考になりました。確かにあのコネクタの数だと本当に供給できてるか怪しいですね。
今別のコネクタに変えて様子を見てます。起動が少し遅いような気がしますが正常に動いてるようです。まあ時間が経てばどうなるかわかりませんが。

お礼日時:2007/09/06 22:38

>まず電源をONにするとブートデバイスが無いとかなんとかでBIOSから先に進みません。


もうすでにここから問題があると思いますね
元々相性悪いのでそれを引きずっていると判断されます
ハードディスクを交換して
ブートデバイスが無いとか表示されないならOKかと
それと電源のワット数を書いてませんね
最近は500Wや600Wなんてまであるので
大容量の電源に交換して
ハードディスクもついでに復活したらいいかもね
後、電源の容量が足りているのであれば
マザーボードを疑うといいでしょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電源は1番目の回答者さんへの補足に書きましたがScytheの鎌力弐を使用してます。550Wなので足りないってことはないと思います。
となるとマザーボードですか…
できるだけ出費は抑えたい所ですが新しいのを買ったほうが結果的に安上がりなのかな。

補足ですが今日電源を入れてみたらメインHDDだけでも起動に失敗しました。SATA関連がイカれてるかもしれません。

お礼日時:2007/09/06 10:45

+12Vの電源容量は足りてますか?

この回答への補足

書き忘れました…
電源はScytheの鎌力弐(550W)を使用しています。
以前ケース付属の安物電源が原因で壊れたことがあったので多めにしときました。

補足日時:2007/09/06 10:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!