dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドナドナの楽譜はあったのですが音階がわかりません
楽譜のページはhttp://bunbun.boo.jp/okera/tato/donadona.htmです

A 回答 (3件)

こんにちは。



ラ レ ミ ファ ソ ラ レ ミ ファ ソ ラ レ シ♭ ラ ソ ファ ソ ソ ラ
ラ レ ミ ファ ソ ラ レ ミ ファ ソ ラ レ シ♭ ラ ソ ファ ミ ミ レ
ド ド ド シ♭ ラ ソ ファ ソ ソ ソ ソ ド シ♭ ラ
ド ド ド ド シ♭ ラ ソ ファ ソ ラ ソ ファ ミ レ
ミ ミ ミ ミ ソ ソ ファ ラ ファ ファ ファ ファ ド シ♭ ラ
ミ ミ ミ ミ ソ ソ ファ ラ ラ ミ ファ ソ ファ ミ レ

 間違ってたら、すみません。下記サイトで楽譜の読み方を覚えてくださいね。
  http://www.ne.jp/asahi/music/myuu/hint/hint.htm

では。
    • good
    • 1

書くほどのことはないと思いましたが、時々同じ質問が出ますので。



『音階が分かりません。』音階という言葉の意味を分かって書いておられますか。単純に音階と言えば、その音楽に使用する音を高さの順に並べた物でしょう。しかしここでは音名、調名、階名などを頭に置いて書いておられるように思います。間違った言葉を使われると正しい答えは出ませんね。

答える方々は、親切に質問の意を推定して答えておられます。これでは次回また同じ間違いが起こります。質問を先ず、ハッキリさせてから答えましょう。

余計なことを書いたでしょうか。
    • good
    • 0

音階ということなので


Dmですね。
日本語で言えば ニ短調です。
でも、なぜ「ニ短調」ということが必要なんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!