
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
整体は、整体士が治すのではなく、自分で治すのを助けるだけです。
まず体の筋肉をやわらかくして、寝返りや自分で体を動かして、自分で治していきます三日ぐらいかかります、その後に風呂に入って筋肉を固めて固定するのが整体です。
ですから、3日は風呂には入られないはずです。
でも整体は、合う合わないがありますし、整体は強引に筋肉をほぐしますから、信用できない整体士は避けた方が良いです。
信用できないと、施術に反発して余計な力を入れるたりして、効かなかったり悪い効果が出たりします。
前もって調べたり・聞いたりして、信用の置ける整体士を選んでください。
No.5
- 回答日時:
私の通っている整体では、後で体調が悪くなるとか
お風呂に入れないなど生活上の制約を受けることはありません。
また日数・費用はかかったものの、腰痛・肩こり・首のこりは
かなり良くなりました。
だから整体が全部あやしいということはないですよ。
ただ先生の技量の差はありますし、先生も神様じゃないので
その人の状態を呑み込むまである程度回数は必要じゃないかと思います。
通い始めた頃は、あまり変化はわからなかったのですが、
良くなるにつれ、違いがわかるようになり、そうなると
施術してもらっている途中でも楽になったとか痛くなくなったとか
効果がわかるようになります。
No.4
- 回答日時:
ANo.1に書かれているように医学的知識の無いいい加減なところに行くのが間違い。
整形外科に行かないのであるならば、国家資格である鍼灸院、整骨院、指圧院やマッサージ院に行くべし。
カイロや整体などの民間療法をやっているところは体調が悪くなったりすると「数日間は体調が悪化するかもしれない」とごまかすのが常です。
「気持ち悪くなったり、だるくなるのは毒が出てきた証拠でその後は良くなります」と言うウソの説明もあります。
No.3
- 回答日時:
整体、整骨でもいいですが、いい施術をし、評判のいいところ、人を選択されることが必要です。
確かに整形外科で診断されるのも選択ですが、整形外科でもいい悪いがありますので、評判のいい病院、いい先生を選ぶべきです。
肩こりでしたら、頚椎を保持する枕を選ばれたら、かなりの程度で改善します。頚椎枕、頚椎保護枕、頚椎用枕等があります。
No.1
- 回答日時:
そもそも国家資格でもなんでもない上に、医学的知識もない整体に行くこと自体が間違い。
症状が悪化しても、彼らには責任を取ることができません。
最初に行くのは整形外科。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故の後遺障害について
-
頚椎ヘルニアでつらいです。。
-
耳の後ろ辺りの頭が痛いです
-
MRI検査のかかる時間について
-
足の指を舐める彼
-
3ヶ月半ほど前、大手美容外科ク...
-
足指フェチの方に質問です。画...
-
圧力鍋で魚の骨はどのくらいや...
-
彼氏に愛してると言われ返し方...
-
手羽先の骨は普通食いますよね?
-
男です。 骨ばった手にしたいん...
-
「抱きしめると折れてしまいそ...
-
高2男子なのですが背を伸ばすた...
-
骨壷を包む
-
口ゴボについてお聞きしたいです
-
先日亡くなった母の火葬後の頭...
-
【医学】昔に流行ったぶら下が...
-
うなぎの骨?が喉に刺さりまし...
-
コーラ、ポカリスエット、骨溶...
-
痩せたら肩幅小さくなりますかね?
おすすめ情報